忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週のプンジャ、巻頭カラーのワンピ。
やっぱ船長は赤が似合うというか、見ていてしっくり来る色だなぁと思う。
最初が赤だったから、刷り込みというか洗脳というかなんだろうけど(笑)

…しかしルフィたちのいる部屋が普通に可愛いらしい件について、誰か説明してくれないだろうか(笑)



……船長の笑顔、本編じゃめっきり見れてないからなぁ。
なんか、ほっとするさ。
とか言いつつなんかこゆ船長もかわいーなー、とか思うのはアレです。所詮サンルな思考回路だからです(爆)


いやもう、プンジャ本誌っていうかワンピっていうか。
すいません、ホントもう、白ひげカッコイイよぉぉぉ…!
もうね、息子にしてください、ってマジで思う。本気と書いてマジと読むんだぜ、な勢いで思う。
娘じゃないぜ、息子だぜ。息子にしてくれー。
ああ、こういう人が父親だったらなぁ。家族っていいなあって思えるんだろうなあ。
家族ってなぁ、血じゃねーさ。絆ってもんさ。みたいな。(何があった落ち着け)

青キジにはジョズが対するようで。
てゆか青キジが流血してるなんて、初めてじゃないか?
大概ムチャクチャなロギア系だけど、やっぱり何かしらの弱点というか、ダメージを受けるポイントみたいなのは存在するのか。
ただその法則性が今は見えないからなー。やっぱ覇気ってやつか?

て ゆうか。
ルフィが、ルフィが痛々しいィィィ!!!
周囲が強いのは勿論なんだけど、だって船長ってばほぼ休みなしでバトルなんだよ?!
ただでさえ毒中和の時に寿命縮んでるのにー……うわぁぁん、ムチャせんでぇぇぇ!!
しかし黄猿が出てくると心が折れます。仲間とバラバラになった原因でもあるしさー。なんか毎回ルフィが吹っ飛ばされてるんだもん……
ってテメェゴルァ!! 言うに事欠いて船長を「ゴミクズ」だぁぁぁ?!
うぁぁぁ、誰か黄猿をのしてくれぇぇぇ!!!(所詮他力本願)

…ってイワ様顔でか!
なんかどんどん顔巨大化してませんか。大丈夫なんですか。支えきれるんですか。
でもイワ様、ごめん…その1コマだけじゃなごめねえ……
だって、ルフィがずーっと必死なんだ。苦しそうなんだ。
笑った顔、どんだけ見てないかなー。辛いなー。

しかし白ひげ海賊団の面々は、さすがに大人やな。
邪魔すんな、って暴れるルフィが子供の癇癪にしか見えないもんな。
エースが末弟っぽい扱いだもんな。その弟なんつったら、更に子供にしか見えないんだろうな。
ああああでも白ひげがぁぁぁ…! 息、切らしてる、よ…!!
ジンベエもジンベエで死に場所とか言うし! 

苛烈な戦局に加え、ラストでじいちゃん登場するし。
も、もうどうしたらいいんすかって展開…!!!
あーでもこうなったらルフィが倒れたのは却ってよかったのかもな、とは思う。
孫と直接対決なんてじいちゃん不憫すぎる……
てかじいちゃん、コビメッポを手元に預かるって言ったのが孫たちと同年代くらいだったからとかチラっと考えてたりしたらもう、もう……!!(言葉にならん)
孫二人とも海軍である立場からすれば敵だもんなぁ…海軍になれ、って言ってる割に結構放任主義っぽいからとりあえず言ってただけなのかなー、とか思ってたりもしたけどさ…あの涙見ちゃったらさ……
うぁぁぁん、もう、ホント、毎週神経使うわこの漫画…!

てゆかエースの手錠のカギを持ってるのがルフィなわけだから、一時期戦線離脱してもまた戻ってくるよねえ?
早く戻ってきてほしいような、でもなぁ。


他一行弱感想。

銀→お、決着ーぅ。まあ円満にまとまって良かったんじゃないですかね。てゆか今回新ちゃんの影薄…(涙)
鰤→こまむーが沢山喋ってるのでもうそれでよし。てゆか最近読みとばしてたから何でこんな展開なの? 状態。
バク→せ、セリフが多くて読みとばしち、った……(コミックス買ってるからいいやって)
ぬら→リ…リクオ父がぁぁぁぁ!!! なんだこれ絶対男前だぜ!!! ちょう みたい。
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1510]  [1509]  [1508]  [1507]  [1506]  [1505]  [1504]  [1503]  [1502]  [1501]  [1500
忍者ブログ [PR]