忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しちゃうんだぜ。
申込書見たらテンション上がってきた(笑)
ちょっと潜るやもしれません。
これとは別口でやってる事もあるので…にやり。




PR
というわけでーぇ、更新ッ! です、よー。
またも自作お題ですが。
予告通り沖新です。3Zです。
お楽しみいただければ幸いでございます。

日常の中の何気ない瞬間、っていうのがすごく好きだったりします。
ふっと目が合ったりとか、喋ってる時に同じタイミングで黙り込んで沈黙が訪れたりとか、よくある瞬間、っていうのがね。好きなんですよ。
……書き切れてるのかどうかは別問題ですがねー……
日常ものは実際に起こりうるが故に表現するのが難しかったり、とか。
ってこれはまぁ私の文章力の問題なんでしょうがね。あーうー、文才欲しい。
てゆかセンスとかホント欲しい。
ま、強請ってばかりでも始まらないので、足掻くかわりに今日も書くわけですが。

そういえば。
今回の更新で銀部屋の話が79本ですってよ奥さん。(誰や)
質問2つを抜かして、拍手文・ブログ掲載物を全部含めての数、ですが。
何だかんだで、結構書いてるんだなぁ。
でもまだ留まる所を知らない妄想があるんですよ。メモとか消化しないと! と!
がーんばろーっと。

拍手返信。
12/1、雅さま。
わー、わー、うわーっ!(落ち着いて)
先日に引き続き拙宅のP3への感想ありがとうございますー!!
そして、やはり、私の勘違いではなく、あの雅さまでした…!(どの)
ええと、すいません、雅さまのサイトちょくちょくお邪魔しております、ハイ。
オフ本も買わせて頂いてますうわーぁぁぁ、ホント、ちょ、憧れてるんです雅さまの荒主…!
そうなんですよね、荒主は基本薄暗いというか…!
むしろそれも込みで好きなんですが。
ああ、もうちょっと拙い言葉ばかりで申し訳ないんですが、嬉しかったですありがとうございました!!
というわけですっっっごい久々にお題書きました。
P3で嬉しい拍手をいただいてしまったので、P3の話ー。
基本金沢は単純さで出来ています(笑)
しかしそれにしては暗めの話なわけですが。
いやP3はさ…ちょっと暗いじゃん…そのうえ自分荒主だしな…
でもいーのさ。荒主好きなんだもん。
連載も書くぞー。っつかネタはできてんだが、なかなか……ぶつぶつ。

ていうかまぁ、ネタメモはしてあったけどなかなか書くまでに至らなかった話を仕上げたというか…もにょもにょ。
あぁ、だからメモばっか増えてくのか。納得。
…してる場合じゃねぇよ。書こうぜ自分。
とりあえず、待ってくださってる方に楽しんでいただければ幸いです、と思いながらいっつも書いてるわけですが。
まぁ今回の話は暗いからな…どうかな……

次回は沖新で一本出す予定。
ちょっと今小説周期みたいなので。来週辺りにでも出せたらいいな。
前回予告した「ちょっと異色というかマイナーな話」を更新しましたー。
何を隠そう神威と新八っていう。
わーどんだけマイナーなんだー自分ー。
だってさー。銀さんには興味持ってるし、神楽ちゃんは血縁だし、で新八だけ蚊帳の外なんだもん。でもそれイヤなんだもん。
というワケで隙間を埋めるべく妄想してみた話です、よー。

うーんでもね。マイナーっていうかね。
接点のなさげな所に接点を繋げる、っていうのが面白いのかもしんない。
…とか最近ふと考えました。
沖新然り高新然り。ジャンル違いなら芭猿もだしなぁ。ハルミハは珍しく接点あるか。
至れり尽くせりエサがいっぱい用意されてるのを思わず避けてしまうのですよ。警戒心の強い野良か(笑)

11/23、3時にメッセージくださった方。
わーありがとございますー!
いやぁ、また需要のない話を書いてるなぁと我ながら思うんですけどね……
しかしながらお言葉いただけて嬉しいです! ありがとうございますっ!
因縁がないのって複雑ではあるんですが、それって街中でバッタリあっても多少気まずくはあっても戦闘には発展しないんじゃないか、という妄想です(長いよ文が)
とりあえず出会わせてみましたが、今後どうなるかは私にも謎です(笑)
(珍しく)有言実行出来たんだ、ぜーぃ。
というわけで拍手お礼文交換出来ました。にゃっほーい。
てゆか5種出したかったんですが力不足でし、た、がくり。
P3も書きかけてたんですが間に合わず。次回に回すかな……

ともかくこれで次の話が出せるんだぜ。
次はまたちょっと異色というかマイナーな話を出すんだぜ。(の予定)
いつ出せるかなしかし。てゆか下書き上がってるんだからサクサク打ち込めっちゅー話やな。
やらな。やろ。
P3で書きたかった連載を始めたので、これを機にサーチに登録してみたりしました。
って10/5の話なんですけどねそれも。
まだ本数少ないんですけど、一応自分ルールは守ったんでっ(サーチ登録は話が10本行ったら、が自分ルール)(熱しやすい性質は自覚してるんでせめて最初にある程度の誠意は見せたいんですよ)

……したら、何かカウンタの回りがいつもより早い気がするんです、が……
あう、何か申し訳ない気がするよぅ。
うちは万事屋…ちげえ、よろずサイトです、よー!(よろず、で万事屋と出るように登録してある奴)
しっかしうちのサイトに来てくれる人は何を目当てなのかちょっと知りたい気もするなぁ。
うん、色々書きすぎだって自覚はあるんだ…一途になれなくてゴメンなんだ……
どいつもこいつも面白いんじゃー!!(逆切れか)

てゆか元々プンジャ感想書こうと思ってたんですが、斜め読み状態だったのであんまり覚えてないことに気付き愕然。
いや覚えてないというよりある一作品の一コマに私の心は持っていかれてしまっているのだった。(何この書き方)
何を隠そうブリのこまむーにっ!!!(こまむら隊長の金沢的呼び名はこまむーです)
だだだだって、何あのお耳ぴるぴるって!! あそこでダギュゥゥン、なりましたよそんなもん当然でしょうがなめんなァァァ!
ちょ、もう、待って、ダメ、ホントもうダメだから、無理だから……っ。
あのお顔だけでも評価高いっていうか私の中では贔屓だったのにあんな、あんな……!
ぎゅーってして耳の付け根をうりうり撫でたい(病気だ…)所存に御座います。
サイト放置になるよ、ってブログで宣言すると更新してる気がするなぁ……
天邪鬼ですいません。

というわけで昨日・今日と連続更新しました。
P3で連載、って誰に向けてのサービスなんだコレ。
ホントあちこちにツボがあるよな自分……

でもこれもやりたい事だったから、予定は狂っていないのですよ。
実はこの話、6月頃に思いついたものだったりして。
設定を固めるのとかネタ出しで公開が遅れてしまって、いっそ日付を合わせて始めたいなー、と運命の日公開に。
一応ここまでは連日で出しましたが、この後は日付通りには出しません。
そんなことしてたら他に何も出来なくなっちゃうから(爆)
特殊ではあるけれども荒主だと言い張りますよ「Sとの七週間」はっ!

とりあえずやりたい事一つ消化ー。
他も順次クリアしていけたらいいな。
てゆか名刺作らんと……!!
頭に元帥DAイシのって着けたくなっちゃうね、今日の記事タイトル。
ああ、あれは長丁場だったけどすごくすっごく楽しかったよ……
そんでもって心から「生きててよかった」って思えるような事が訪れてくれたりするから、人生って面白くて素敵だなあとも思うのですよ。

と、いうわけで。
私が更新したわけではないですが、サイト関係の話なので分類はここで。
なんとなんと、憧れの沖新書き様のお一人である兎Qさまとコラボさせていただきました!!
不肖私が原作という名の小説を書き、それを兎Qさまが漫画にしてくれるという素敵企画!!
てゆか原作つっても私はいつもと変わらず文を書くだけなので、実際苦労を背負い込んでくださったのは作画をしてくださった兎Qさまなわけですよ。
うあああ、もうホンットね、言葉はいらない、とにかくあの素晴らしい漫画を見てくださいとしか!!!
自分で書いたんだから話自体はどうなるか分かってるはずなのに、ちょーワクワクしながら読みましたもん(笑)
読んでるときの自分はきっと怪しさ全開にニヤニヤしてたんだろうな、と。

やっぱり沖新好きだー。
それを好きサイトさまの絵で見られるなんて至福すぎてちょっとヤバイです。
脳内麻薬ビシバシ全開で出ます。
原作などと名乗らせて頂いてますが、ハッキリ言って兎Qさまの素敵沖新の前ではそんな肩書き無意味です。
イチャつく二人を見るだけで癒されます。明日への活力です。
絵の力って凄い……問答無用だわ。

しかしながら兎Qさまには感謝感激ですよ。
いやあの、自分の文章って絵にしにくいだろうなあ、という自覚はあるんですよ。
地の文が多いから。会話なかなかしないから。
心理描写をね、どうしてもね、書き込みたくなっちゃってずるずる伸びていく地の文……
ただでさえ行動とか書かなきゃなのに更に心理描写も織り込もうとするからなぁ。でもそれを無視出来ないというか何というか。

だからこう、畏れ多くも名乗りを上げた時に自分でいいんだろうか絶対迷惑かけちゃうよなあ、とか思ったりもしたんですけども。
ダメだったのさ。誘惑に勝てなかったのさ。
憧れの沖新サイトさまとコラボしたいって誘惑に負けたのさ。
ああでも、負けておいてよかったって今となると思います。
おかげでとても素敵な経験をさせて頂きました。
ぐだぐだな私の文を素敵な漫画に昇華してくださった兎Qさまに惜しみない感謝と賛辞を。

うむ、多くは語らないでおく。(これだけ書いておいてか)
四の五の言わず見てくるべしっ!!
ストック一本出しましたーい。
「時には獣も恋をする(多分)」
入院中にゲームやってた時の実話から書いた話。
今日のタイトルはその話から新八くんに一言いただいてまいりました。
や、作中では言ってないですけどね。話の終わりにでも呟いただろう一言です。
ちなみにページのカラーリングは葡萄のイメージで。秋ですしー。

ここ数日やたら拍手頂きます。ありがとうございますっ!!
おかげでうきうきと更新できました★
褒められると伸びるのか自分(笑)

お、おきしんはっ!
あー使えたぁ。緊張したぁ。
普通に使ってみたかったんだい!

というわけで、書ーけーたーぁー。
ってわけで2日に出した「美しい名前」の続きというかパチ視点というかを出しましたよん。
その名も「美しい名前・アンサー」
……そのまんまやないかいっ!

アンサーソングとか流行ってるじゃないすか。そのノリで!
まあ思いついたから書いたんですけども。
沖新はねー、なんでかこういう対になる話を思いつくんですよねえ。
話とか会話とかそのまま同じだから、読んでる人にはどうなんだろか、と思うんだけどもねえ。
でも、思いついたら書かずにいられないからなー。
 

[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
忍者ブログ [PR]