忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手文変えるちょっと前からコンスタントにぱちぱちして頂いてます!
ありがとうございます!!
毎回3種しかなくてすいません、前は5種だったのに何故レベル下がっちゃってるんだろう自分。
一度くらい10種とかやってみたい。と言うだけはタダなので言っておく。

ところで今回の更新用にタグを打ち打ちしながらふと気づいた。
なんか拍手文、やたらラビミラが多くねっすか自分…? と。
あれぇ…? いや、まあ好きだから書いてんだけどね。
需要はあんのかうちのサイトに於いて、と我に返ったといいますか。
……まぁ書き散らし雑食サイトなのは今更か。

あとブログパーツの下の方に追いやられてるにも関わらずblogramのボタン押してくださってる方もありがとうございます。
最近のみどころは「音楽」と「女神転生」と書かれました(笑)
ああ、ペルソナ3だP3Pだって騒いでたからな、と。
PR
冷やし中華はじめました、みたいなノリで。
いや実際はもっと前からやってますけど。

というわけでサイト更新です。
前々回・前回の拍手文を収納と。
P3部屋が新たに出来ましたー。わーぱちぱちー。
自分ルールは「部屋を作るのはそのジャンルの話が10本越えてから!(拍手・ブログ文除く)」だったりします。
そこ行くと実はP3はまだルールに乗れてないんですが……
まぁこれから越えること確実なのと、何より。

2009/9/2は荒垣さんが寮に来る日だから。

という理由によりP3部屋開通決行です。
記念日とか何気に好きだよな自分…
P3部屋はイメージカラーの蒼になりました。枠線は満月意識で黄色。
一応ね、他の部屋もイメージカラーで作ってはいるんですよ。(MFは爽やかに白背景に水色文字、銀魂は銀背景)

主人公紹介の備考が思ったより長くなってしまってテキストボックスだったりしますが、まぁ興味ある方だけ読んでもらえればいいかな、と。
本当は押したらツリーメニューみたいに文字がずらっと出てくるようにしたかったんだけど…そのタグを探しきれなかったんだ…泣いてないっ!

とりあえず、P3的には9月は荒主月間だからね!
何かできたらいいなー、と。
まず先駆けとして部屋開通は成功。
とりあえずcoming soonをさっさと何とかしよう。そうしようぜ自分。
(てゆかまだ何かやるのかと)

さ、どんだけ自分の気力が持つかなー。
やれるとこまでやったるわーい。
……他サイト様の更新を励みになっ(笑)
すすす、滑り込みセェェェエフ!!!
八月に滑り込みました!
あぶ、あっぶなぁぁ!
いや二か月放置は申し訳なさすぎるから何かしときたかったんだ…!
というわけで拍手お礼文を入れ替えました。
前の前の文とかサイトにまだ出せてなくて恐縮っす……
でも再録よか新作のがまだ望まれているかな、とかねっ。
色々考えての結果なんだよっ。

うー、まだ地下活動続きそうです……
あーあー、荒主月間来ちゃうのにぃぃぃ!
ひと月以上放置してたサイトをいじりました。
というか更新です。
折角七夕、しかも晴天なのに全然関係ない話です。
むしろまた薄暗いんですけどー、っていう。
薄暗い話って書きやすいんですよね。
これって書いてる本人が薄暗いってことなんだろか。それはややなあ。

とりあえず月一更新は出来るように頑張りたいんですけどね…
なんか今年忙しい。なんでだ。
んー、でもやったりますよ。
どれもこれもやりたい事なんで、あがくしかないっしょー、みたいな。
インテ大阪の「擬人化王国」にっ!
サークル参加してきましたー。わーぱちぱちー。
予測はしてたけど五分の四くらいがAPHだったわけですが(苦笑)

しっかしまぁ、人の多いこと多いこと。
一応オンリーの括りがあるイベントなのにあの人数は凄いやね。最初とか島の通路ですら人で溢れるし……
今更ながらの擬人化人気に圧倒されましたわ。
個人的にはオリジナルな擬人化さんを見るのが楽しいのでその辺りをウロウロしてました。

そんな中うちの拙い本もいくつか手に取って頂きまして。っつか売れた瞬間「はぅわぁぁぁ、ありが、ありがとうございますゥゥゥ…!」って気持ちになりました(笑)
個人サークル参加は二度目だったんですが、一度目はプリンタ間に合わなくて無配本置いてただけだったんで、実際「売った」のは今回が初だったんですよ。
ホラ小心者だから★ ってなんで目を逸らすんですかちょっとォォォ!

擬人化って元ネタありきでありつつも自分のオリジナルみたいなものでもあって、なんか色々難しいなーと感じたりしつつ。
帰る準備するちょっと前に男の人がマジマジと中身を見てたのにちょー緊張しましたさ……
いや、カノ連れでね。あー付き合わされてきたのかなーとか思ったらぺらっとうちの本手に取ってくれまして。
結構じっくり見られて「やややや、野球ファンですか紹介とかめっさ見てますけどォォォ!」ってどぎまぎ。
結局買われなかったんですが、なんか楽しそうには見てくださってたのでそれだけで満足でした……

オリジナルで当たりな本もゲット出来たし、楽しかったですな!
あー擬人化王国2も出たかったー…APH、鉄道以外をこそっと盛り上げたかった…
だってオリジナル少ないー!

添付はスペースに飾ってたイラストです。右上にスペースNo.書いた紙をクリップで挟んだりしつつ。




プリンタが詰まったりしつつ、何とか目処が立った…かな。
気楽なコピ本な筈が切羽詰まっているのは何故だろう…(A.計画性がないからです)
まーまだ作業あるんで、気ぃ抜けないんですがね!

てゆか何がショックかって10月の擬人化王国2がスペース満了になってた事ですが。
うわぁぁん、会場で申し込みしようと思ってたのにィィ(泣)
どっかよさげなイベントにも一個くらい出とこかなー…つっても分類がよー分からんのだが擬人化。
元は擬人化の元ネタと一緒だったんだろうけど、昨今は何か擬人化それ自体が一ジャンルとして確立した体があるし……
まぁ機会があったらって事で。……っつかその前に目前の事を何とかせねばだわよ。




またも描いてます、ヘタレ漫画もどき。
自分は 字書きなのだと分かっていながら 何故そう無茶ぶりを するの、か…!
だって擬人化なんだもー。絵のが伝わりやすいんだもー。
あぁ画力とセンスが切実に欲しい…!売ってたら買うよ、まぢで。




先日からコソコソやってる地下活動(でもない)(むしろブログで公表しとる)、正式に参加決定でございまー。
というワケでっ。
6/21、大阪行きますっ。サークル参加しますっ、擬人化王国!
多分流行りのAPHが多いんだろなー、後最近人気出てきた鉄道かなー、とか何とか言いつつオリジナルで参加です。
Q-JINこと、球団擬人化でいっきまーす!(笑)

サークル名・吾が空の蒼
スペース・地球21b

です。
オリジナル(みたいなもん)でサークル参加する日が来るとは夢にも思わなかったんだぜ…まさか大阪まで行くとはなー…勢いって恐ろしいわぁ。
でも普通に今から楽しみっ(笑)球団マスコット擬人化さんは結構見るから、その辺りに配置されてんじゃないかな、とか。
女のコに擬人化してんのは見たことあんだけどね、球団も…うちは全員男だしなー。

とりあえずそこが落ち着くまではオンは放置ぎみになるかと思います…すいまっせーん(汗)




えー、オンもオフもウイルス蔓延してますが。
とりあえずオンウイルスの話。
色々情報サイト周ってみたりして、とりあえずうちのパソは無事であると分かりました。
サイトも今は大丈夫みたいです。
ので、閲覧して頂いてる方にまずはその旨お伝えしつつ。

それから、これからの更新なのですが。
メモ帳頼みのタグ打ち打ちな人種には厳しい事にどうやらFFFTP様が新種ウイルスに弱いらしい、みたいな話らしいんですよねぇ。
今の所ビスタに感染例はないらしいので、過剰反応はしないでいるんですが。
らしいらしい、ばかりで申し訳ないですが。

…まあ元々が潜りがちなサイトだしなーあははー。
とりあえず静観しつつ、というカンジでしばらくは行こうかな、と思います。
更新出来るものもないし、今(爆)
どちらにしろ6月は潜りがちになるので、しばらく静かだと思われますが。
というわけで拍手ありがとございまーっす!

FFF様
66666リクありがとうございますー!!
いやもう沖新大歓迎ですよ! むしろ気を遣わせてしまって申し訳ありませんです…
P3はリアルイヤーなので確かに盛り上がってますが、沖新熱も冷めてませんから!!
リク、承りました! 具体的なリクで正直ありがたいです!(笑)
遅筆なものでいつ仕上がる、とはお約束出来ないのが心苦しいのですがなるべく早く上げられるように頑張りたいと思います。
ちょっと来月くらいまでは潜りがちになるとは思いますが、また気が向かれましたら遊びにいらしてくださいませv
ではでは、ありがとうございましたー!
ってなわけで久々にワンピを更新とかしてみたりしました。
や、だからね、更新停滞しちゃったものも好きではあるんだってば。
何かの拍子に神が降りてくるときがあるんだってば。

とか何とか言いつつ、実はまだストックはあるんだ…
打ち込んでないだけなんだ…
はよやれや。自分。

メモだの下書きだのしちゃうとそこでもう記録に残ってるしー、という安心感が働いちゃうんだろうな。
で、うっかり次の妄想に取り掛かる、と。
∑ダメダメじゃん!

しっかし溜まったメモとか、全部消化しきれる自信がありません(汗)
だってなー、サイトに出したことないジャンルの話とかもあるんだぜー?
サイトで取り扱ってる作品のメモなんてどんだけあるか、って話っしょやー。

っつかメールの返信もしてねえダメ人間です。
だってここ数日なんかやたら忙しかったんだ、よ……!
いやー、連休とかね、ダメですよね。
だって荷物まとめて入ってくる具合がハンパねえっすもん。
そんでそのまま私用で出かけてるしな。そりゃ疲れ抜けねえわな。
気力を振り絞れ、自分…!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
忍者ブログ [PR]