忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

零時以下略・17話「通信不可、退路無し」更新ーん。

短い話です。
なんというか、16話の対になる話というか。
あれだ、「その頃の荒垣さんは」みたいな。
しかし遅々とした進み具合だな…自分でも思うから読んでる方はもっとそうなんだろうか……

とりあえずこの辺りは件の書き貯めストック部分なので、連日更新とか奇跡のような真似が出来ているわけです。
そしてどうでもいい話ではありますが今回の話のタイトルはお気に入り。
一見すると突入組の話っぽいのに、実は待機組の話なのでしたー、っていう。
PR
零時以下略・16話「月が連れてくる」更新完了!

またも趣味に走って戦闘シーン。
下手の横好きとは知りつつ、戦闘描写って好き。
これの為にペスポで小剣装備の主人公の戦闘をまじまじ観察してました(笑)

ちょっと転換期なので、6/8影時間の話が続きます。
「荒垣さんがいる」状態での6月ですからね!
あちこち変わってくると思うのですよー。ふふふー。

ペスポ出る前から荒主ってた身としては、むしろパラレル上等、どんとこいなので。
いやこの場合自分で発信してるわけだから…むしろ俺についてこい、みたいな?(笑)
私は私に出来る、私なりのやり方でもう少しだけ二人の距離を縮めてみたいんさ。
……まあ、それが幽霊だの霊視能力だの、かつ主人公ではない人が逆行だのっていう方向に行っちゃってる要因なわけですが……

そろそろ、零時以下略も荒主っぽくしてく。
予定。
まーこの話この後××××だの××だのって話だからなー。
ホント自分が癒される為に書いてるっつーか趣味走りまくりだっつーか……
い、いいんだ!
世の荒主至上主義な皆様に「荒主いいっすよね! ね!」って語りかけたい話なわけだから!(笑)

ありえないなんてアリエナイ。
どこかの世界の分岐には、こんな話があってもいんじゃね?
っていう。
さー俺設定俺設定(爆)
零時以下略・15話「闇の向こうへ行く背中」更新。

ギリッギリ、23日っていう話です、が…!
やー、間に合わないかと思ったぜ。
あと1分(もしくは秒単位とか)で日付変わるラインとかだったから、影時間更新みたいになったんだぜ(笑)

書かなかったけど、多分鍵探す時は凌・ゆかり・荒垣だったんだと思われます。
あ、想像したらここも楽しいかもなー(笑)
まあその辺りの想像ないし妄想補完は各自にお任せ致します。
零時以下略・14話「彼の世界は」更新。

またの名を「MISSION:特攻阻止」な話。
しかしこの話…ただでさえ苦労人な荒垣さんが更に苦労している描写が多くて、ちょっと申し訳ない。
だって世話焼きなんだものー!

というわけで、作中では6月の満月が近付いてまいりました。
風花ちゃん救出と、満月に大型シャドウが現れる法則が発見される日です。
タルタロスよりも余程難度の高い迷宮に足を踏み入れている荒垣さんは、どうなることか。
見守って頂ければ、幸いかと。

…ってなんだこの案内人口調(笑)
零時以下略・13話「特攻未遂」更新。

つか、なんつータイトルだ。
動きますとか言っておきながら動かなかったんだぜ。
イエーイ。(byエリー)
も、もうちょっとなんだけどな…

しかしアレだ。
話書くのに力入れるとどうしてもゲームが止まる。
おかげでペスポさんってば未だに屋久島直前だよ。ぅ遅っ!!
不器用なんすよ…切り替えが上手くいかんから、ゲーム本編あんまり進ませちゃうと話がね……

さっくり進めて捏造展開の方向に持ち込めればまた違うんだろけどなー。
まあいいや。
ペスポはゆっくりやる気だったしね、元々。
ふふふ、一周目でコミュマックス行けるかじっくり試してやるんだぜ…!
今のトコ順調ではあるが、後半恋人系が重なりまくりそうで厳しそうだにゃー。

零時以下略・12話「さりとて今日も世界は廻る」更新でございま。

これもまたペスポってたら出来た話。
いやー、やっぱりゲームやると違うわ。
ちょっとした事でもネタ転がってんのね。
てゆかだって無印やってたの三年くらい前だもんな…そりゃあちこち忘れてるわけだよ……
(ちなみにフェスは未プレイです)

そんなわけで六月です。
相変わらずカプ要素の薄い話ですが。
てゆか荒垣さん悩み過ぎってカンジですが。

そろそろ、話が動きます。ってか動かします。
どんどこオリジナル要素に入っていくので、さーてどうなることやら。
いやまあ、自己満足というかこれぞまさしく「俺設定」なカンジなんで…どこまで需要が、あるのかな、っと。
でもまあ、楽しいのでいっかな、うん。
楽しめないとダメだと思うのでね。

零時以下略で逆行なるものに本格的に取り組んだのは初なのですが。
いやぁ…これ、難しいわ。頭使う使う。
特にP3は日付とか予定とか決まっちゃってるから、そことの折り合い着けつつやらなイカンでしょう。
この日は予定あるから、じゃあここに入れて、そうするとここにイベントがあってー、とかとか。
独り言が増える増える(笑)

零時以下略・第10話「見上げる塔は天高く」第11話「推測する距離感と関係性」更新。

10話が短いので二本一気に出しました。
てゆか。
今回の話、実は最初の予定では存在しなかった話だったりします。
そらもう、絶賛プレイ中のペスポをやってたら刺激されて出来た話です。
やっぱりリアルタイムにやってると違うね、ちょっとした事で刺激されてネタが出てきたりするし。
(先日の執事服小話とかな)

とりあえずまだ6月ですからね、この捏造連載。
まだまだ書けることは沢山あるわけですよ!
てゆか書きためてある部分に早く辿り着きたい、なー……
うし、頑張りまっす。
 

P3Pネタで一本やってきましたぜーい。

久々に連載ではない話をば。
相変わらずの荒主ですいません。
むしろ私にとってはデフォルトです。
これを書いてたのでゲームの進みが遅いという本末転倒具合なわけですが。
だだだって、旬なネタは書ける時に書いておかないと絶対腐っちゃうんだもん…!

元々ブログ小話にでもするかー、と書き始めたら予想外に長くなったので普通更新物に繰り上がった、という。成り上がり小説です。
実は半分くらいまではブログに書き込もうとしてて、あまりの終わらなさ具合に諦めただけとも言います。

てゆか順平の執事服が最初に出た瞬間に「え、主人公、は…?」ってなった勢いのままで書いた話なんですが。
一番最初に来なかった時点でアウトォォ、じゃないですよねぇちょっとォォォ!!(泣)
しーつーじっ、しーつーじっ!!

……まぁ来たら来たで「ああ、心配してた時もあったよなー」で済むし。
来なかったら来なかったで「よし、自分の中ではこれで行こう!」になるし。
あっはっは、もうね、怖いもんなんてないんじゃーい!
荒主(男)にハマってる時点でな!

どーでもいいですが、ここ最近の私が書く荒主は割合ひっつき度が高い気がします。
幸せになってほしいというかしてあげたいというか、まぁ単に自分が見たいだけなんですけど!(笑)
さーいい加減ゲームも日付進めないと。
てかテスト直前で止まってる辺りが自分…ゲーム内ですらテストがいやですか、と(笑)
 


…ってタイトルが全て物語っているわけですが。
サイトが7万ヒット越えしてました。ありがとうございまっす!
しかし…いつ7万いったんだろう…少なくとも今日じゃなさそうだ……

以下拍手お返事です!

27日17時の方>
おおお、ありがとうございますー!!
あまりに好き勝手絶頂設定なもので、どう思われているか不安だったんですよ…
しかしながら楽しんでいただけているようで安心しました!!
ようやく荒垣さんも寮に戻せましたし、これからますます捏造色が濃くなるかとは思いますが、お付き合い頂ければ嬉しいです♪
メッセージありがとうございましたー!!
零時以下略・第九話「たとえばその背を」更新。

やっっっとここまで来た!
とか自分で言ってみたりしちゃいますが。
ようやくです、ようやく帰還です。
もー遅々とした進み具合にやきもきさせられました。自分で書いてるくせに。
……まぁ一番最初に思いついた、この話のきっかけになった場所まではまだあるんですが。

ふとね、我に返ったりもするんですよ。
どうなんだこれ、誰が楽しいって自分が一番楽しいだけじゃね、とか、ね。
でも、うん、少なからず求めてくださってる方がいるっていうのがね、あるって分かったので。
それが凄く凄くうれしかったので。
自己満足甚だしい話ではありますが、ちょっと頑張ろうかな、とか思った次第です。

とか決意語ってみたりして。
P3Pまで一週間切っちゃったしなー。
まぁ、まったり楽しむよ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
忍者ブログ [PR]