忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

言いたいことは沢山ある。
正確にはあった、かもしれない。
だけど、もう、告げるのならたった一言で済む。


以下ネタバレ感想。あ、ワンピのね?
うん、まあ、ここ最近はずっと展開早くてちょっと待って待って待って、って想いながら読んでるんだけどね。
周囲に語れる人がいないので、ここで吐いとく。呟いとく。

ちょっと不安定ぎみかも。
色々耐えきれずバレに行っちゃった自分のバカー!!!!
というカンジで574話のコトも匂わせてますので注意注意。



573話、またもう…
どうしたらいいんですかホントに。
っていう、ね。
先週のラストで白ひげのおじさまぁぁぁ!!! …ってなってたと思ったら。
今週はエースゥゥゥ!!! かい。

てゆか、ね。ちょっと油断してたんだ自分。
白ひげのおじさまにスポット当たるんだろうか次の話は、とか思っちゃったんだ。
船員の過去話みたいに何話も使わなくても、一話の半分くらいで白ひげのおじさまの過去が語られたりするのかな、とか思ってたんだ。
なんか意味深なカンジの過去がちらっと出てたじゃんか。だからさ。

でも、そんなんじゃなかった。
ラストに全部持ってかれた。
赤犬の言葉に反応しちゃうトコとか、確実にエースのミスというか、若さというか、なんだろうなあ、言葉にしづらいんだけど、あそこでは絶対に立ち止まっちゃダメだったんだろうなあ、と。ああ、歯がゆいっていうのが一番近いかな。
まああそこで止まったからこそ、エースなんだろうなあとも思うんだけどね。おじさまに挑んだ時のエースとか見てると、血の気多いもんね……
立ち止まって振り向いたエースに、オルフェウスの神話が頭をよぎってしまった。
振り返ってしまったが故に、失う。
手のひらをすり抜けていくものは、いつだって取り戻せないものだって相場が決まっているんだろうか。

で、こっから574話バレ入ります。
気をつけてー。




画バレを見て、自分でもなんでこんなに泣けるのか分からんくらい泣いてしまった。
てゆかコレ打ちながら涙止まらんのですけど。オカシイ。涙腺壊れてもたかな。
何がおかしいかって、自分確かにエースは好きだけど、こんなボロッボロ泣くほど好きだったっけ? っていう。
(ちなみに自分、マンガでも映画でも小説でもゲームでも泣けるのが恥ずかしいとかはないです。だって琴線揺さぶられれば涙の一つも流れておかしかないでしょ、ってスタンスなので。むしろ泣けるだけの感受性が残ってるんだなー自分、というか)

考えて、キャラ萌えがどーとかいう次元で泣いてるんじゃないかも、と。
あの世界そのものに感情移入してる結果だよなあ多分、と。
こんなに涙が出る理由が誰かに感情移入してるってんなら、ルフィでもじいちゃんでも白ひげのおじさまでも白ひげ海賊団の面子でも、誰でもいーんだけど。
でも、ただ描かれているだけだなんて思えないくらいに入れ込んでるんだろうなあ自分、と改めて感じさせられた。だって本当に生きてそこにいる人を失った、みたいに泣けてる。
まとまんないなー。ダメだ、ぜんっぜんダメダメだ。
言葉打ってりゃ落ち着くかと思ったんだけど、なんかぐるっぐるしてる。
てゆか泣き過ぎて頭痛い……

ぐだぐだ語ってきたけど。
倒れたエースのどこか満足そうな顔とか。
涙もなく放心してるルフィとか。
それがぐるぐる回ってなんかもう、ただ泣ける。
哀しいのか悔しいのかもよく分らんのに。
ルフィの笑顔が、遠い、なあ。


きみに会えて、よかった。
陳腐な言葉にすぎるけど、ただそれだけ。
(もっと一緒にいたかった、は当たり前過ぎるから言わない)

PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1583]  [1582]  [1581]  [1580]  [1579]  [1577]  [1578]  [1576]  [1575]  [1574]  [1573
忍者ブログ [PR]