好きなことを好きなよーに書き散らし中。
色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「とうこう」の変換最初が「登校」だったわけですが。
そんな学生的な単語使ったかなぁ最近……と思い悩むこと二秒(短っ)、あっさり判明しましたよ。
この間書いた3Z沖新で使ったような気がする。奴ら一応学生だもなー。
つうかね、高校生って初々しいもんなんだな、と。先日電車の中でバレンタインの話で盛り上がる高校生を見て改めて実感しまして、自分の書く高校生どもの殺伐さにちょっとドン引きしたしました。(何故作文調か)
もっとこう、高校生って青いんだよ! 青い春なんだよ!!
…というワケで今年はそんな話も書いていけたらなあ、と思います。(そんなってどないやねん)
あ、そんで何が試し投稿なのかって言うとですね、ブログペットのブログエディタとかいう機能からの試し投稿なのですよ。
機能の存在自体は知っていたんですが、使ったことなかったんで。まあそんなに使うことはないと思うんですけど(忍者の投稿ページの方が便利だから)、一度くらいは使っておいてもいいかなあ、と。
さーどないなってっかなー、と。
そんな学生的な単語使ったかなぁ最近……と思い悩むこと二秒(短っ)、あっさり判明しましたよ。
この間書いた3Z沖新で使ったような気がする。奴ら一応学生だもなー。
つうかね、高校生って初々しいもんなんだな、と。先日電車の中でバレンタインの話で盛り上がる高校生を見て改めて実感しまして、自分の書く高校生どもの殺伐さにちょっとドン引きしたしました。(何故作文調か)
もっとこう、高校生って青いんだよ! 青い春なんだよ!!
…というワケで今年はそんな話も書いていけたらなあ、と思います。(そんなってどないやねん)
あ、そんで何が試し投稿なのかって言うとですね、ブログペットのブログエディタとかいう機能からの試し投稿なのですよ。
機能の存在自体は知っていたんですが、使ったことなかったんで。まあそんなに使うことはないと思うんですけど(忍者の投稿ページの方が便利だから)、一度くらいは使っておいてもいいかなあ、と。
さーどないなってっかなー、と。
PR
Comment