忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポータブルMDが壊れてから、音楽を持ち歩かなくなりました。
iPod?んなもん窓98使用者には敷居が高過ぎて頭が高ェぞコンニャロー。状態なんだもん。そうでなくてもポンコツだったからね。
パソは新しくしたわけですが、今までが使える環境がなかったからiPodに関する情報なんざ私の脳内データベースには皆無に近いわけですよ。
なんか便利そうだなぁ、とか。いっぱい曲入るみたいだなぁ、とか。曖昧模糊もいーとこなんですよ。
ちょっと欲しいなーって思ったりしてるわけですが、買うことを踏み切るまでに必要としているかと言えばそうでもなく。

なんでかなーって考えたら、別になくても生活も移動も出来てるわけだから。かなぁと。
ここ一年…以上かな、移動時に音楽聞かなくなって。最初は落ち着かなかったけど、慣れると平気。
むしろ周囲の音がダイレクトに聞こえてくるからそれはそれで楽しめるというか。物音とか人の会話とか、色々情報が入ってくるんですよね。意外な所から情報入手、とかありますし。
考えてみれば、持ち歩き音楽って結局自分が選んだ物なわけだから、知ってるんだよなぁ、とか。

こんなん言ったら生意気かもだけど、世界に対しての感覚ってのは常に開いてて損はないんじゃないかと思うわけですよ。
どこに有益な情報が転がってるかなんて分からないわけだし。思いがけない所から拾い物しちゃうかもしれないし。
電波ビシバシに張っていきましょーぜっ。ていう話。
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[391]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [380]  [377]  [375
忍者ブログ [PR]