忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BlogPet 今日のテーマ ボウリングの日
「あなたはボウリングをやった事がありますか?最高スコアはどれぐらいですか、いつどんな時に出しましたか?」
 
一応やったことはありますよん。
でもそんなに多くはないかな…しかもここ5年くらいご無沙汰してたり。
だって慢性的に手が痛いんだもん…泪
なもんで、スコアなんぞ覚えておりませぬ!!
 
PR
BlogPet 今日のテーマ イメージ調査 北海道編
「あなたが持っている「北海道」のイメージを3つ書いて下さい!」
 
・広い
・アイヌ
・日ハム
 
…かなっ。
てゆか最初アイヌではなくカムイコタンて書こうとしてしまった(笑)
いやーぁ、だってねえ。
ナコのイメージは強いからさ、うちの中では。
でもアメリカン忍者が持ちキャラだったんだけどねっ(笑)
 
BlogPet 今日のテーマ 見たい!
「今何を見たい?」
 
映画かなー。
とりあえず「西の魔女が死んだ」は見に行くつもりです。
原作がねーすっげく好きなんですよあれ。
 
BlogPet 今日のテーマ うれしいね!
「最近あなたがうれしいと思ったことをみんなに教えてください」
 
今日まさに嬉しいと思ったことがありましたとも!
久々に超弩級の嬉しさだった。
 
前に店内BGMでバ/ック/ホーンのベスト「世界樹の下で」をかけていた時の事。
一人のお客さん(30~40代、♀)が「今かかってるの誰の何て曲?」と聞いてきたんです。
CDを紹介して、買ってってくれまして。
それだけでも十分嬉しかったのにねっ。
 
今日、同じお客さんにまた会いまして。
したらば。
今まで出てるCD全部集めた上に武道館ライブにも行って、更に銀/河/遊/牧民(ファンクラブ)にも入っちゃったのよー、って!!!
うわーぁぁぁ、何すかそれェェェ!
ちょ、あの、私より進んでるんですけど!(ライブ未体験)(行きたい)
 
ライブがね、すごく良かったって。
教えてくれてありがとう、って。
ふわぁぁぁ、幸せな言葉戴きましたー!!
嬉しいってか、幸せだー、ってカンジですけど。
 
人との出会いはすべからく驚きを以てして。
感謝をこめて。
 
BlogPet 今日のテーマ 豆腐の日
「木綿、絹、卵豆腐、ゴマ豆腐…冷奴、湯豆腐、おろし醤油、冥加やシソのトッピング、みそ汁や肉豆腐などなどあなたは、どんな豆腐をどんな食べ方で食べるのが好きですか?」
 
12日、でトーフの日、ね。
 
湯豆腐をポン酢で食べるのが一番好きっ★
今ぐらいの時期は冷奴かな。
みそ汁に入れるのもいいよねー。
どっちかっていうと豆腐そのままの方が好きみたい。
素材の味を、ってか。
 
BlogPet 今日のテーマ おいしいね!
「最近あなたが美味しいと思った物をみんなに教えてください」
 
キシリクリスタルミルクミントのど飴。
 
…菓子ってどうかなー。と思いつつ、美味しくて最近のハマリ物なのです。
基本的にハッカ系の味って好きなんだよね。
ハッカだけの入った缶ドロップとか好きだし……
高いものが必ずしも美味しいとは限らないんだぜぇー??
 
BlogPet 今日のテーマ イタリアン!
「イタリアンと聞いて今一番最初に思い出したメニューは?」
 
パスターッ!!
 
 
 
…って言ってるフェリシアーノが頭をよぎりました……
 
BlogPet 今日のテーマ お笑い芸人!
「お笑い芸人と聞いて今一番最初に思い出した人は誰?」
 
エドはるみかなぁ。
…って言ってたら横のテレビで小島がCMに出てたわ。
タイムリーィィ(笑)
 
BlogPet 今日のテーマ 死語!
「死語と聞いて今一番最初に思い出したのは?」
 
ひーほー。
 
Not ジャックフロスト。 
……このネタ分かる人少なそうだなぁ。
あ、でも今文庫にもなってんだっけ?
元ネタはフジリューのサイコプラス。
死語というか、死語使いちゃんというか。
気になる人は調べてみるべしべし!(笑)
 
BlogPet 今日のテーマ ソーシャルブックマーク
「ブログペットのブックマークへ、最近見た面白い記事を登録して下さい。あなたはどんな記事を登録しましたか?」
ブログペット ブックマーク
 
え……そんな機能あるんだ。へー。
使いこなせていないっすわー。
……すんまっせん……

てゆか、ほら、二次創作同人サイト運営してる身としてはソーシャルブックマークって……ねえ?
つか、ブックマークならお気に入りに登録するくらいで充分だしね。
……まあおかげで凄いことになってんだけどなお気に入り…(爆)(数はまあそうでもないんだが、ごちゃまぜというかね…)
 
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
忍者ブログ [PR]