忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BlogPet 今日のテーマ 好きなジュース
「あなたが好きなジュースは何ジュース?」
 
スタンダードにオレンジです!
でも最近一番飲んでるのは野菜ジュースかも。
あんまり臭みのないやつしか飲めないですが。 
やっぱり健康にねっ、気を遣わないとねっ。
 
PR
BlogPet 今日のテーマ 建国記念日
「三連休最終日ですが、この三連休であなたは何をしましたか?」
 
三連休ってか、弐連休だったけどな!
…って「に」の第一変換が「弐」ってどうなんだ自分…(敢えて直さない男気)
したことと言えば、買って開けて中身確認だけして放置してた食玩の整理してました。
まだ残ってるけどね……
そのうちやーろおっと。
BlogPet 今日のテーマ ふぐの日
「2月9日はふぐの日です。ふぐ刺し、鍋物、から揚げ、どんな食べ方が好きですか?」
 
今日はふぐの日ですか。……にくの日じゃなかったっけ? 両方適用?
まあにくの日っていうとどっちかって言うと11/29のいい肉の日を思い返すわけで……waiveカムバーーーック!!!( 絶 叫 )
……失礼しました。閑話休題ー。
あーでもふぐかぁ…最近食べてないなあ。
私は個人的にはやっぱりお刺身にして食べるのが一番好きでっす!
刺身醤油もいいですけど、何気にポン酢とかもいけるのですよ。
 
てゆか店で食べたことってないんですけども実は。
父親が釣り趣味なんで、物心つく頃には高級食材とかそういう印象なしに食べてたからなあ。
そんなに頻繁でもなく、年に3回とか4回くらいだったけど。
一応免許は持ってるらしいですけどね。でも職人じゃないからお店で出てくるような皿が透けるほど薄い綺麗なやつにはならないのですよ。
テレビとかで見る大皿に花が乗ってるみたいな綺麗なふぐ刺し、実はちょっと憧れかもー。
まあ考えようによっちゃ、ぶ厚いふぐ刺し食べてるってある意味贅沢か。
 
ちなみに一番はお刺身ですが、から揚げも鍋物も好きですよー。
うちでは味噌汁にも入れてたかなあ。生ものは痛むからね…! 使える限りに使う!
大漁だった時は暫くふぐ三昧な食卓だった覚えが。うーわ、今考えるとこれってムッチャ贅沢やんなあ。
最近父上はあまり釣りにいかれないので食べてないっすけどね。
行ってもイカとかカワハギだったりするし。いやでもイカはいいよ。刺身もてんぷらも焼いてもいけるから。んまい。
BlogPet 今日のテーマ 寒いときにはコレ!
「毎日寒い日が続きますが、あなたの寒さ対策を教えてください。コタツや暖かい飲み物、お酒などなんでも教えてください。」
 
対室内では厚着すること。
これ書いてる今はベスト、フリースの上着、半纏を着込んで膝かけしてます。
パソコン置いてあるのが窓際なので寒い寒い……
後隙間風対策で窓にカーテン引いたら結構違いますよー。
最近は湯たんぽにも心ひかれてます…
ストーブとか暖房もあるにはあるんですが、灯油やら電気代やらもタダじゃないんで基本厚着で頑張ります。
 
対外ではマフラーと手袋必須。
今冬からはスパッツを中に一枚履くようにしたんですが、これがあったかいのなんの。
一枚あるのとないのじゃ全然違うのね……
 
明日はまた雪? って予報も出てる関東地方なのですが。
さてどうなることやら。
とりあえず冷やさないようにしよーっと。
 
BlogPet 今日のテーマ 雪やこんこん
「雪だるま、かまくら、雪合戦。雪が積もったら何をして遊びたいですか?」
 
雪だるま作りたいかなー。
でも埼玉には早々でっかい雪だるま作れるほどの積雪はないんだぜ……
この間若干積もったけど、まあ雪うさぎ程度かなあれだと。
かまくらなんてよっぽど気を入れてあちこちから雪をかき集めてこないと無理だー。
 
……でもまあ、雪が降るほど寒い時は、正直外に出ないで家で温まっていたいというのが本音でございます……
積雪が滅多にないから、雪積もると転倒事故とかも多くて危ないしね。
雪国に住む人はスゴイよなあと思うわけです。
BlogPet 今日のテーマ 海苔(のり)の日
「今日は海苔の日です。あなたが好きな太巻き(おすし)の具を教えてください。」
 
海苔の日なんてあるんだねー。
私は納豆巻きと鉄火巻き(さびぬき)が好きでっす。
でもあんまり頻繁には食べないかな……
嫌いなわけじゃないんですけどね。
太巻きってあんまり家じゃ作らなくないですか? ウチだけかな…
 
BlogPet 今日のテーマ プロフサイト
「最近ちらほら噂を聞くプロフィールを作成するサービス。あなたは利用したことがありますか?」
 
利用どころか、噂すら聞いたことないんですが…
前略プロフとはまた違うのかな?
というわけで、利用したことはないでっす。
いやー今日は短いわ(笑)
BlogPet 今日のテーマ 音楽のダウンロード販売
「音楽のダウンロード販売が普及してきましたが、これまでにダウンロード販売を利用したことがありますか?利用した人はどれくらいかも教えてください。」
 
販売は利用したことないですねー。
CD購入のオマケ的なものでサビ部分をちょろっと携帯にダウンロードしたことならありますが。
データって消しちゃったらそれまでだからちと怖いヘタレ。
というのもありますが、イマイチ使い方が分からないのであった。(……)
だってipod? 何それおいしいの? ってカンジですんあっはっはっ。
 
あとアレだ。歌詞を見るのが好きなんですよ。
言霊信者ですから。
本読むの好きなんで、歌詞カード見るのって読書感覚もあるみたい。
耳で聞くのが音楽ではあるんですけど、歌詞を改めて読むと印象変わってきたりもしますしね。
そんなわけで、ダウンロードが横行しているとは知りつつもCDラヴです、ハイ。
BlogPet 今日のテーマ 節分
「今日は節分です。あなたは豆まき派ですか?それとも恵方巻きですか?節分のすごしかたを教えてください。」
 
豆派です。
と言っても居間にまくだけなのですけれども。
後は年の数だけポリポリいただておしまい。
 
しかーし今年は人生初の恵方巻きにチャレンジしました!
というか、普通に美味しそうだったって言うんで母上が買うてきたっていうだけの話なんですけれども。
丸かぶりというか、一本を半分にして一人半分ずつだったんですけど。
恵方巻きって結構大きいよねえ…あれ一人で全部もくもくと食べろってチャレンジだよねえ…
味は普通に美味しかったです。
 
恵方巻きってでもうちが小さい頃って今ほど聞かなかった気がするんだよなあ。
関東発祥じゃないのかな?
まあ美味しいのでそれでいーか(笑)
BlogPet 今日のテーマ 一ヶ月に買う本の量
「一ヶ月で何冊ぐらい本を買いますか?雑誌、漫画、本などありますがどれをどれくらい買いますか?」
 
月刊誌が二冊と、後は集めているシリーズが出たら買うくらいなので結構月によってまちまちです。
書店勤務なんで誘惑多いんですけどね…しかし毎日本を見ている分、抑制力は以前より付いた気がします。
無駄な 買い物は しない! みたいな。
いい加減置く場所がなくなってきてるので新規シリーズになかなか手が出せないのさ……
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
忍者ブログ [PR]