好きなことを好きなよーに書き散らし中。
色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…って名前で参加してました(事後報告)
や、単純にサークル名表記するの忘れてましたダメ人間登場です。
「吾が空の蒼(わがそらのあお)」という名前にしました。
由来は…日本語表記にしたかったこと。わ行は少ないだろうと思ったこと。
辺りです。ついでにサークルカットは恐らく手書きするだろうからちょっと古めかしい雰囲気の言葉にしたかったっていうのもあるかな。
まぁでも、そんな深く考えてないっていうのが実情です。
多分延々と考えてもさらっと思いついたの以上のものが出るとは思えなかったんで。
それに肩肘張らずに何となく、の方が上手く付き合えたりするんじゃないかなーと。
というわけで、イベントでした。
TRCという会場には初めて行ったんですが思ってたより広かった。
一般参加の人も想像してたより多くて会場着いたときちょいビビリました(笑)
何だかんだで銀はまだ結構盛況ジャンルなのかー、と。
ちなみに昨日の記事にも書きましたが新刊はプリンタがなかったのでありませんでした。
ので開場ギリギリに行ったらへいたさんに重役出勤とツッコミを…だ、だってすることないんですもん、置くものないからっ!
机の上にあったものって言えば1.昨年交流会発行の無料配布、2.ペーパー、3.新八ピンキーでしたからねっ。
え、何かおかしいですか?
プリンタ問題が持ち上がった時からパチピンキーを持っていくことは決まってましたから自分の中で。
むしろ準備段階で「メインはピンキー、そのつもりで飾ったるわい」とか思ってましたから。
着いて最初にしたのがピンキー飾ることでしたからね。
そらへいたさんにもはなせさんにも見られるわ(笑/ちなみに隣接で申し込んだわけではないですがまんまとお隣でしただって沖新2サークルだったんだもの…!)

というわけでこちらが再現画像です。
このイベントのチラシがバレンタイン仕様だったので便乗するようにスイーツ固め。
並べてる時ものっそい楽しかったですよーふふふ。
ピンキー集めだしてめっきり増殖中の食玩にも日の目が当たりました…! 良かった良かった。

衣装替えと称してパチ恵も持ってってました。
奥のテーブルを学校仕様にしたり、ちょいちょい変わってます。
手前の某リスのキャンドルが18なのはアレです。一番隊隊長×新八ってことです。
使用食玩はハッピーバースデーケーキ、ぜいたくスイーツ、ナタリーちゃんのパリのおやつ、おとぎの国の食器たち、フランフランです。
あちこちから満遍なく使ってます(笑)
お陰様で道行く人にも結構見て頂いてました。ありがとございますー。
恐れ多くもお言葉を賜わったりもしまして、ああもう嬉しいよぅぅぅ。
カスタムやりたくなってきちゃうじゃないか!(笑)
炎上編の前髪ちょい上げぱっつぁんとかどうだろうか…(沖田は?)
そういえば持ち込んだ無配も予想を裏切りはけました。
いや、オンリーとはいえね…パチ受け、しかも沖新がマイナーなのは悲しい事実ながらマイナーであるのは自覚してますんでね。
持って帰るのを覚悟してたんですが…ありがたくもなくなりました。
次回は新刊出そう、と心に決める事が出来ましたです、ハイ。
こういうのがイベントの嬉しくも楽しい所であり、抜け出せない恐ろしいところでもあるんだなー(笑)
イベ後はへいたさんはなせさん、後一般参加だったYさん(名前出し許可取ってないので一応伏字で…)とお茶しつつ雑談させてもらいました。
やー、沖新を生で語れるってイイネ! 嬉しいね!
もーこのまま沖新朝まで生テレビ状態でいいじゃない、とか思っちゃいましたよチクショー。
とにもかくにも楽しい一日でした、ありがとうございました!
次回イベント参加は6月の擬人化王国in大阪です。
ええ、擬人化です。BT擬人化で行きます。
鉄道でも国でもなく。まぁオリジナルで出ると考えればいっかな、と。
こっちは本出さないと何もない事になっちゃうからな…今から頑張ろうっと。
や、単純にサークル名表記するの忘れてましたダメ人間登場です。
「吾が空の蒼(わがそらのあお)」という名前にしました。
由来は…日本語表記にしたかったこと。わ行は少ないだろうと思ったこと。
辺りです。ついでにサークルカットは恐らく手書きするだろうからちょっと古めかしい雰囲気の言葉にしたかったっていうのもあるかな。
まぁでも、そんな深く考えてないっていうのが実情です。
多分延々と考えてもさらっと思いついたの以上のものが出るとは思えなかったんで。
それに肩肘張らずに何となく、の方が上手く付き合えたりするんじゃないかなーと。
というわけで、イベントでした。
TRCという会場には初めて行ったんですが思ってたより広かった。
一般参加の人も想像してたより多くて会場着いたときちょいビビリました(笑)
何だかんだで銀はまだ結構盛況ジャンルなのかー、と。
ちなみに昨日の記事にも書きましたが新刊はプリンタがなかったのでありませんでした。
ので開場ギリギリに行ったらへいたさんに重役出勤とツッコミを…だ、だってすることないんですもん、置くものないからっ!
机の上にあったものって言えば1.昨年交流会発行の無料配布、2.ペーパー、3.新八ピンキーでしたからねっ。
え、何かおかしいですか?
プリンタ問題が持ち上がった時からパチピンキーを持っていくことは決まってましたから自分の中で。
むしろ準備段階で「メインはピンキー、そのつもりで飾ったるわい」とか思ってましたから。
着いて最初にしたのがピンキー飾ることでしたからね。
そらへいたさんにもはなせさんにも見られるわ(笑/ちなみに隣接で申し込んだわけではないですがまんまとお隣でしただって沖新2サークルだったんだもの…!)
というわけでこちらが再現画像です。
このイベントのチラシがバレンタイン仕様だったので便乗するようにスイーツ固め。
並べてる時ものっそい楽しかったですよーふふふ。
ピンキー集めだしてめっきり増殖中の食玩にも日の目が当たりました…! 良かった良かった。
衣装替えと称してパチ恵も持ってってました。
奥のテーブルを学校仕様にしたり、ちょいちょい変わってます。
手前の某リスのキャンドルが18なのはアレです。一番隊隊長×新八ってことです。
使用食玩はハッピーバースデーケーキ、ぜいたくスイーツ、ナタリーちゃんのパリのおやつ、おとぎの国の食器たち、フランフランです。
あちこちから満遍なく使ってます(笑)
お陰様で道行く人にも結構見て頂いてました。ありがとございますー。
恐れ多くもお言葉を賜わったりもしまして、ああもう嬉しいよぅぅぅ。
カスタムやりたくなってきちゃうじゃないか!(笑)
炎上編の前髪ちょい上げぱっつぁんとかどうだろうか…(沖田は?)
そういえば持ち込んだ無配も予想を裏切りはけました。
いや、オンリーとはいえね…パチ受け、しかも沖新がマイナーなのは悲しい事実ながらマイナーであるのは自覚してますんでね。
持って帰るのを覚悟してたんですが…ありがたくもなくなりました。
次回は新刊出そう、と心に決める事が出来ましたです、ハイ。
こういうのがイベントの嬉しくも楽しい所であり、抜け出せない恐ろしいところでもあるんだなー(笑)
イベ後はへいたさんはなせさん、後一般参加だったYさん(名前出し許可取ってないので一応伏字で…)とお茶しつつ雑談させてもらいました。
やー、沖新を生で語れるってイイネ! 嬉しいね!
もーこのまま沖新朝まで生テレビ状態でいいじゃない、とか思っちゃいましたよチクショー。
とにもかくにも楽しい一日でした、ありがとうございました!
次回イベント参加は6月の擬人化王国in大阪です。
ええ、擬人化です。BT擬人化で行きます。
鉄道でも国でもなく。まぁオリジナルで出ると考えればいっかな、と。
こっちは本出さないと何もない事になっちゃうからな…今から頑張ろうっと。
PR
Comment