好きなことを好きなよーに書き散らし中。
色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新刊があまりに面白いのと、ここ最近ヒートアップしっぱなしなんですよ。
何がって、ワンピースに対してね。
だって、次々に重要な事実が明かされやがるからさぁ…!!
というアレで、感想と自分的考察をまとめてみようかな、と。
新刊のみならずネタバレも含んじゃうのでつづきに畳んでおきますよん。
自己責任だぜ自己責任。
ついでに腐的思考を当然のようにぶち込む予感なので、それがヤな人も立ち入り禁止!
ではどぞー。
何がって、ワンピースに対してね。
だって、次々に重要な事実が明かされやがるからさぁ…!!
というアレで、感想と自分的考察をまとめてみようかな、と。
新刊のみならずネタバレも含んじゃうのでつづきに畳んでおきますよん。
自己責任だぜ自己責任。
ついでに腐的思考を当然のようにぶち込む予感なので、それがヤな人も立ち入り禁止!
ではどぞー。
ボンちゃんといいイワ様といい、オカマが男前すぎて惚れそうです。
尾田センセは知り合いに男前なオカマがいるんじゃなかろうか、と友人と話してしまうぐらいにカッコイイ(笑)
しかしイワ様、コミックスで見てもやっぱりインパクト抜群やな。でかいし。
キャラが濃いのはまぁワンピだからいーとして、メイクが…なんとなくKISSっぽいとか言ったらファンに怒られるだろうかにゃー。
何ていうか、イワ様の能力はオイシイよね。
全国の腐女子震撼だよ。心躍らせるよ、そりゃ(笑)
てゆか女子化するとどんなゴツイ奴でも可愛いもしくは美人になるんだろうか。
バズーカ抱えて乱入してきた奴はラブリーになるわ、イワ様はイワ様で美人になるわ……
ちなみに女イワ様好きっす。美人美人♪ 眼福だよ美人は。
マゼランと戦う場面は、エースとルフィが実の兄弟じゃないって知ってから読むとまた印象違うのね。
しかしD兄弟、生まれてすぐに引き合わされたカンジじゃないよね。
一コマずつ出てたチビルフィとチビエースの様子を見るに、お互いちょっと育ってからだったみたいだし。
なんかやたらちっこかったけどルフィには傷ありだった…ような気がする、し。
あーも一回確認したい。早く次の巻読みたいよぅ!(出たばっかやん)
でもあの一コマでのエースを見る限り、生意気そーだったよなー。
あのエースがどうやってあんな「お兄ちゃん」になったのかが気になるわい。
何があったんだホントこの二人。
あと現時点で名前だけ出てる「ダダン」が結構なキーパーソンっぽいよね。
随分前にフーシャ村の村長が言ってたのが「ダダン」って名前だったしな……(ルフィの賞金を見てダダンは知ってるのかだか何してるのかだか言ってたはず)
その時は「出てきてないけどこれが二人の親の名前なのかな?」程度にしか考えてなかったけど。
今の段階だと育ての親っぽい描かれ方だよねぇ。
顔出てないけど。性別も分からんけど。
まぁここで幾ら予想しようが尾田センセはこっちの考えなんぞサクーッと裏切っていくからな。
それも斜め上をな。でも裏切られて悔しくないんだよな。
むしろ「っああ、何だこれゾクゾクするじゃんよー!」っていう類の裏切り方なんだよねぇ。
すげぇなあ。
エースの出生はね…ホントびっくらですよ。
まぁエースとルフィはさ、血が繋がっていようがいまいが関係なく兄弟なんだろうけど。
見てて思わず背筋を伸ばしたくなるような絆があるっていうか。
でも、まさか血が繋がってないとは思わないもんよぉ……
エースとガープの牢での会話が、まさか引っかけになってるとはなー。
元々「なんでエースとルフィは苗字違うのん? 片親しか一緒じゃないとかか?」って思ってたのがさ。
エースが「母親の姓を名乗っている」発言をしたから、あーエースは父親のことちゃんと知ってたんだなーくらいにしか思わなかったけど。
この時の「おれもルフィも世界的大犯罪者の血を~」って発言は密かにキーだよね。
父親同じなら「おれたちは~」でもいいもんねそういや。
父親が違うって知ってたからこそわざわざ「おれと」「ルフィは」って言い方した、って。
考えるともう、ホント尾田センセに踊らされてるよー、と思うわぁ。
てゆかエース母、凄いよ。カッコイイよ。そりゃエースが恩義感じるわけだよね…!
そしてエース母にもDがついてるっていう。あーもーホントDって何さー!
単なる血縁とかそういうのじゃないんだろうなぁ。
ルフィ、エース、ドラゴン、ガープ、ロジャー、エース母、サウロ、黒ひげ、って。
ぼやーっと考えてるのはオハラの学者が見つけた現世界政府の敵だった国、そこに関係してんじゃないかなーって事かな。
随分前に滅んでいるらしいから、その国の末裔も何も血事態は薄れてそうだけど。
なんだろう、やっぱりその国の「意思」もしくは「遺志」を継ぐ人たち、みたいな解釈なんだろか。
とりあえずD兄弟の親が違うのは分かった。
けどまだ血縁じゃないって決まったわけじゃないかなー、とも思ってみたり。
そう、キーはルフィ母ですともさ! もしかしたらエース母と姉妹だったりするかもしれないじゃん!
父親が明かされてるのに、じいちゃんも出てるのに、ルフィ母の情報は未だない!
やっぱりルフィ母もDなんだろうか。
ルフィ母の話っていうのは、てゆかルフィの過去ってのはやっぱりクライマックスで明かされるのかなー。
本誌は今や白ひげvs海軍全開なわけですが。
エースの出生が明かされた今、これは世代交代のフラグなのかしらとかも考えてしまう。
海賊王ことゴール・D・ロジャーの全盛期が一期だとして。
彼の死後の海賊が増えたのが二期、今はその過渡期状態で。四皇とかはいるけど、お互い睨み合いの状態。
で、今がその停滞期の終盤で大物ルーキーが出て動き出して、新世紀というか三期を迎えつつあるのかなー、と。
ってこの考えでいくと白ひげ負けてまうやん。いーやー。
ただこれで行くとロジャーの血脈であるエースの扱いがどうなるかも心配だしなー。
でもエース自身海賊団率いてた描写があったから、上に立つだけの資質はあるんだろうし。
…そしたらいつかエースvsルフィになるんじゃ…
ごくり。ちょっとそれはそれで見てみたい気もする。
しかしホント、緊迫しっぱなしだ最近!
何でこんなに面白いんだかね。
50巻以上出てんのに面白いってすごいよね。
……ちなみに腐的な話。
あまりに二人がお互いのこと思うわ呼ぶわで非常に萌えております。
エールいけそうです(笑)
二人とも血が繋がってないとか理解してて、でも兄弟だって言いきってるんだもん。
血? つながってないけどそれがどうした? みたいなね。ね!
くっそうカッコイイ。
つうかジンベエさん、牢から出る前にルフィのことをエースから「さんざん聞かされた」って。
ちょ、お兄ちゃんんんん!
何話してたの何話してたのちょっとー!
しっかしホント一緒に育った時に何があったのか ちょう 気に なる !
チビルフィを庇うチビエースにきゅんとした今週。
もー、小出し小出しで振り回されまくりっすわ。はは。
しかしエース自身も大分ギラギラだよねぇ。
なんか登場時とか破天荒ではあるけどルフィよりか若干常識人寄りな人だなぁ、とか思ってたのが嘘のようだわ(笑)
まぁ海賊になりたいっつって海に出るぐらいなんだから少なからず血の気が多いのはしゃあないよね。
それにしたって白ひげに挑みまくるエースは意外だったなー。
なんつうか、ルフィの前だとお兄ちゃんだけど、白ひげ海賊団としてのエースは末っ子って扱いっぽいな。
とりあえず、あの喧騒に飛び込んだルフィがどうなるかは見もの。
つかD兄弟の会話第一声が気になって気になって(笑)
あーもー楽しみだー!
最後に。
インペルダウン脱出組は衣装、どこで手に入れたんだろ…?
特に牢出た次の週にはいつものコート着込んでたクロコダイル氏(笑)
PR
Comment