忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいはいはいはい、ってなわけで本日の本命です。
ライラだよライラ。見てきましたとも。
いや元々オカンが前売り特典のキーホルダー欲しさに前売り買ったんですよ。でも一人で見るのはイヤだ、っていうんでレディースデー狙って見に来たわけです。

とりあえず予備知識は入れないまま見たんですけど、普通に面白かったです。てか、原作ありのやつって映画は映画って割り切って見ないとダメだよね…
クマに乗りたいと思いました。クマカッコいいよクマ。



ネタバレあーるかーもよー?
って警告しておくです。
こっから先は自己責任。


上記のように全然原作知らないわけですが、普通に面白かったです。
というかむしろ、原作読んでみよっかなーと思わせるくらい。
パラレルワールドっていう設定とかダイモンっていう存在とか、面白かった。
あれはなー、つい考えるっしょ。もし自分にダイモンいたらなんだろー? って!

主人公が舌先三寸で切り抜けるのがイイ。
女の子だっていうのもね。
凄い美少女っていうのじゃないけど、普通に可愛いし。
てゆっかニコールがすげえ美女だった…! 何あれ、何のマジック?(笑)
あと魔女も良かったなー。
神秘的なのもそうだし、空からふわーっと降りてくるのが素敵だった。
個人的にああいうヒラヒラした衣装好き(笑)

しかしそれより何より今回はクマだろう!!
クマ良かったよクマー。
カッコよかったよー。肝心なトコで主人公浚われたりしたけど、そこがまた良し!(どんだけ甘いんだ)
クマのあのもふもふに触りたくなった……
サシで勝負! な場面ではまさに手に汗握ってましたとも。

難を言うなら、主人公の親友役のコがちょっと微妙だったことだろか……
いや、あの、演技じゃなくてね。すいませんけど豚鼻だなあ、というか。
途中で助け出されたもう一人のコのが可愛かったよなあ、というか。
次回作だと親友君もっと出張りそうだし、あうー、配役逆ならなー。っていう個人的感想。

あ、そうそう。
これ、むっちゃ「To Be Continued」な終わり方するのね。
原作自体が三部作みたいだから、これも三部作になるのかな?
そうとは知らなかったから「あ、続くんだこれ」ってちょっと驚いたり。
次は二年後くらいかしら。早く見たいんだぜ。
ていうかうっかり原作本買ってしまいそうな気がするんだぜ(笑)

蛇足。
公式サイトに飛んでダイモン判定やってみました。
結果は……蝶でした。ぎゃふん、昆虫かい。蝶かい。
作中に出てませんでしたが(出てて蜂とか蟷螂だった)、端的に言って弱そうでがくーん。
いや、だって蝶だよ? 攻撃とか出来ないじゃん…ッ!
ちっちゃっくってもいいから動物が良かったなぁ……
柔らかい口調、探究心旺盛、自発的、競争心の強い、外交的、とか書いてあった。
……外交的だろうか。結構引きこもりなんだが(笑)
こないだパラ読みした本(ダイモン占いとかいうやつ)では束縛を嫌う、とかあったような。

あの…一時期流行った動物占いでもペガサスだったんですけど私。自由人というか束縛を嫌うとかお天気屋とか書かれてたんですけど。
……そんなにふわふわしてるんだろうか……

総評:面白かった!
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[546]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548]  [544]  [543
忍者ブログ [PR]