[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁ、楽しかった……!
楽しすぎて段々暴走していった感が否めないわけですが(爆)
何かもうその節は各方面様がたにご迷惑を……!!(ぶるぶる)
夜中のテンションて すげえ ていう。
ゴルタスでスイッチが入った自分、なんなん(笑)
少しでも企画の足しになればいいんだけどなー好き勝手しゃべってたからなー。
うう、チャットとかあんまり参加する機会がないから空気読めてたかどうかが……
自分ではそうは思わないんだけど、打つ速さだけには定評があるんだ、おれ……
あと妄想は常にフル装備です。むしろ呪いの装備の如く外れません離れません。
……同時に人避けのマテリアをどこかにつけているらしく、サークル参加すると、ほぼ必ずと言っていいほど両隣のどちらかが欠席するっていうありがたくない装備もあったりするんだぜ……これがさー、友人さまトコに売り子行った時も効果発動するから困ってんだよねー。どこに装備してあんのかなぁホント……(しょぼん)
いいんだ。マギ友様を作れたからいいんだ!
後悔はしていない!!
ってどうしよう向こうはそう思ってなかったら(バカ)
という勢いと嬉しさのままに、前からちまちま打ってた「マギ好きに50の質問」を完成させたぜ!
熱く語っている所とそうじゃない所の温度差が激しくなっております(笑)
マギ好きに50の質問
・答えられない、答えたくない質問はスルーしてくださって構いません。
・追加、変更してほしい部分などありましたらお気軽にお問い合わせください。
・レイアウトはご自由にどうぞ。
Q1.HNとその由来をどうぞ
A1.金沢春菜です。名付けは何となく。「はる」という音は使いたかったから入れた……ような?(昔なので曖昧)
Q2.マギを知ったキッカケは?
A2.サンデーを元々立ち読みしてたので(結界師etc)、それで。
でも1話の時は読めてなくて、まさかの2話からスタートっていう……それでも充分面白かったですけど!!
すもも~」読んでた上に好きだったのでまさかの展開に震えました。
Q3.マギをどのくらい好きですか?
A3.四六時中考えてしまう程には……(2011/2/19現在) 些細なことでもネタにしてしまう思考回路の持ち主です(笑)
Q4.マギの魅力はどこですか?
A4.王道ファンタジー、キャラの造詣や背景、適度に入るギャグシーンなどなど。語りつくせませんねっ!
Q5.サンデー派ですか?コミックス派ですか?
A5.コミックス派でありつつのサンデー立ち読み派です。すいません……
発行部数少ないのか売れてしまってるのかなくなってることもしばしばなので、読めないことも多々あるわけですが。
ちなみに最初にマギを読み(1回目)、前から順に後ろまで読んで(2回目)、更にまたマギに戻ります(3回目)。買えよ。
Q6.マギをどのくらい読み返してますか?
A6.かなりの頻度で。好きな巻は日に何度も。そろそろもう一冊くらい買っておいてもいいような気がしてきました……
Q7.好きなキャラは誰ですか?また、その魅力をどうぞ
A7.どのキャラも魅力的ですが、やっぱりアリババくんで! ヘタレモードも王子モードも、全部好きですー。
Q8.気に入っている場面はありますか?(○巻の○ページの~等)
A8.6巻収録の58夜「魔装」が好きです!
ピンチ→回想→復活→形勢逆転、ていう王道展開なわけですが、いちいちアリババくんがカッコよすぎて…!!
あと血まみれなのにきゅんとし……(以下略)
Q9.感動した場面はありますか?
A9.対ジャミルの時にアラジンがルフを使ったとき。ルフ鳥、キレイだなーと。マギの存在を神秘的に思った場面だったので凄くよく覚えてます。
Q10.爆笑した場面はありますか?
A10.ウーゴくんの体にアラジンの顔のアレ(笑)あのインパクトはねぇ……なかなか超えられないよねぇ。
ああウーゴくん、ホントにもう出てこられないのかいウーゴくん。でもアラジンが笛を肌身離さず持ってるので、意識の端っこの方では期待してます実は。
Q11.アニメ化してほしいですか?また、アニメ化したら見ますか?
A11.見るよ!! して欲しいかどうか……は、どうだろう、微妙かもしれんが……ああでも知名度上げるのには早いよねアニメ……
深夜枠で絵がキレイなら見たい。いや……結界師とか咎狗とかで結構、痛い目を見てる過去が、あるもんで……
Q12.小説化してほしいですか?また、小説化したら買いますか?
A12.買うよ。んーでも読みやすいっていうか相性のいい作家さんだったらいいなぁ。
Q13.映画化してほしいですか?また、映画化したら観に行きますか?
A13.行くに決まってるじゃないか! 特典付き前売り券もゲットする勢いですきっと。アラジン、アリババ、モルジアナ、シンドバッド一行、ジュダル辺りが特典になるんじゃないかな。あーもしかしたら主人公3人はまとめられるかも? とか夢ばかり見てみる。
Q14.ゲーム化してほしいですか?また、ゲーム化したら買いますか?
A14.するとしたらRPGかな? まー買うよね。迷宮攻略RPGとかで、イージーモードだとジャミル、ハードだとジュダルがボスキャラに違いない。
Q15.マギのキャラをねんどろいど化してほしいですか?
A15.あー見てみたい! カワイイよね!
てゆかねんどろいどぷちで出したらいいと思う。ラインナップにはアラジン、アリババ、モルジアナ、シンドバッド、白瑛、ジュダル、紅玉辺りかな?
7種か、微妙だな……じゃあジャーファルとマスルールとカシムも足して10種。いやここはパイモンとアモンとヴィネアでもいいけど(ジン攻めか)ね。
シークレットはウーゴくんで! いや別にシクレがギシャァでもいいけどね。あ、楽しくなってきた想像だけなのに(笑)
Q16.マギに似合う曲、なにかありますか?
A16.全部 THE BACK HORN で恐縮ですが↓
「戦う君よ」 戦う少年ぽい
「カオスダイバー」 マギイメージその2
・命はたくましく 絶望なんてできやしない
・魂の両手を拡げて 野蛮なエナジーで 生きることを掴まえるんだ
「汚れなき涙」「レクイエム」 バルバッド編ラスト辺り
Q17.各キャラに似合う曲、なにかありますか?
A17.同じく全て THE BACK HORN から。好きなアーティストにも程がある…!
「ひょうひょうと」 カシムソング。個人的には背中あわせのカシムとアリババが歌ってるといいなーと。
・光の中行くのなら 心には三日月を
・闇の荒野行くのなら 心には太陽を
「生まれゆく光」 黒ルフから解放された後のカシムからアリババへ
・傷付け合って奪い合うこと 僕がしてきた今までのこと
・その目背けないで 探し続けてくれ 美しい生き方を今
・優しさはきっと弱さじゃない 暗闇を照らす 照らし出す光
・生まれ変わる時は君の元へゆくよ
・この大地に還ってゆく魂達 今 遥か彼方へ命の河が流れ続けてゆくよ(ここはマギのルフの流れぽい)
「罠」 ジュダル
ジュダルの壊れたカンジが出てる曲かなーと。
あのコは黒ルフの影響でねじ曲がってるようなので、ちょっと切ないような所もあったりするっていうのがいいかな、と。
「Magia」カラフィナ
これ、別アニメのエンディングらしいのですが。曲聞いた時から「マギだろー!!」てなってしまいまして。
主人公三人の歌っぽいんですよぉぅぉぅぉぅ!
曲調も雰囲気も歌詞もそれっぽいです。素敵です。
あとCP曲になっちゃうのですが
「都忘れ」GLAY
はカシアリです。歌詞がヤバイです。とりあえずカシアリ好きは読め。話はそれからだ。
Q18.マギの公式グッズ、ほしいですか?
A18.ほしいです! ってどんなものかにもよりますが。
Q19.マギの公式グッズでどんなものを作ってほしいですか?(ウーゴくんのふんどし等)
A19.うーんん、無難に原作絵のクリアファイルとか欲しい。カラーがさ…どれもキレイじゃないですか…!! ああ今更ながらカラー絵の時の本誌を買っておけばよかったと激しく後悔中……
とりあえずイラスト集出して欲しいなぁ。各キャラの設定資料込みで見たい。
Q20.初めてアラジンを見たときの感想をどうぞ
A20.かっわいー。え、男のコだよね? 胸にサラシあるけど男の子だよね? キレイなお姉さん好きなんだもんね? ああうん男のコだわ。
Q21.アラジンの好きなものはなんでしょう?
A21.優しくて綺麗なおねえさん(のおっぱい)。…ところでチラホラ聞きますが、マギはちゃんと外見通りの年齢でいいです、かね…?(ぶるぶる)
Q22.アリババをなんと呼んでますか?
A22.アリババ、アリババくん。あと個人的ネタで「泣き虫アーリィ」って、い、う……
Q23.アリババの1・2巻の服装と、バルバッド編での服装、どちらが好きですか?
A23.どっちにも良さがあるからなー。とりあえず鎖骨は譲れないのだろうか……
バルバッド編でカシムとお揃いっぽい服なのが萌えるので、敢えて選ぶならバルバッドかなー。あの足のぐるぐるとか、二人しかやってないって指摘された時の滾りっぷりはハンパなかったんだぜ自分……
Q24.シンドバッドをなんと呼んでますか?
A24.シン様
Q25.シンドバッドの髪型についてどう思いますか?
A25.後ろの髪がセクシーだと思います。あの、ばらけて肩にかかってるのとかが凄く。
Q26.モルジアナをなんと呼んでますか?
A26.モルジアナ、モッさん、モルさん
Q27.モルジアナにお姫様抱っこされたいですか?それともお姫様抱っこしてあげたいですか?
A27.どっちも! いやもう抱っこじゃなくて首ねっこ掴んで猫みたいに運ばれるのでもいいから、モルジアナと空中散歩的なことをしてみたい……逆にしてあげてムスーン顔を見るのも捨てがたい、が私の腕力のなさは尋常ではないのできっと出来ない(泣)
Q28.ジャーファルに一言どうぞ
A28.対カシムの時の豹変っぷりには驚きました。あと頑なに服を着崩さないのには何か理由があるのでしょうか。
Q29.・・・マスルールと腕相撲してみたいですか?
A29.だから腕力のなさには定評があるんだってば。
腕相撲じゃなくて、上腕二頭筋にぶら下がってみたい。子供がお父さんの腕にぶら下がるかの如く。
Q30.ジャミルが奴隷にしたそうにこちらをじっと見ている!
A30.かなざわは 呪文をとなえた! 「そんな大した人じゃないと思うよ。」
Q31.マギの登場人物の台詞で、好きな台詞はありますか?
A31.いっぱいありすぎて一つを選べない…!! 皆それぞれ名言があるよね、マギに出てくる人って。好きというか、印象深いのはどうしても「できるかばかやろう!!!」か、な……
Q32.もしマギの登場人物の誰かに一日なれるとしたら誰になりたいですか?また、なったら何をしますか?
A32.アラジンになって魔法をぶっぱなしてみたいなー。ルフが集まる感覚ってのを味わってみたい。
Q33.あなたに似ていると思うキャラは?
A33.え? いやいやいや、モブでいいです、そんな恐れ多い……
Q34.キャラ個人とカップル、どちらにハマリやすいですか?
A34.どちらも同じくらい。キャラにハマってカプに行く事のが多いかな?
Q35.精神的、または肉体的に辛い時側にいてほしいキャラはいますか?
A35.……アリババにご飯作ってほしいなぁ……(何かを思いだしたようだ)
Q36.マギの世界で行ってみたい国はありますか?あるとしたらどこですか?
A36.荒れる前のバルバッドに行きたい。
Q37.各キャラに一つだけ質問できるとしたら、本人になにを質問しますか?
A37.ゴルタスさん、お幾つですか?(気になるんだ地味に…!!)
Q38.キャラに感情移入していましたか?
A38.す る よ ! しすぎて妄想までい(エラーが発生しました)
Q39.アラジンは成長したらアリババの身長を超えると思いますか?
A39.うーん、どうだろう……現時点でジュダルのがアリババより高いからな……ちゃんと栄養を取れればアラジンのが高くなるんじゃないかなー。……そしたらアラジン最強の攻めになr……(しーん)
Q40.マギの登場人物のコスプレ衣装が目の前にあったら、コスプレしちゃいますか?
A40.あー、誰のかにもよるかなぁ。柄じゃないのは分かっているが、紅玉ちゃんのひらひらを着てみるのは楽しそうだ…!
Q41.兄弟、姉妹にするとしたらどのキャラになってほしいですか?
A41.兄・シンドバッド、ジャーファル、カシム、マスルール 弟・アラジン、アリババ、ジュダル 姉・パイモン、白瑛 妹・モルジアナ、紅玉 入ってないけど、おじいちゃんにアモンとか。なって欲しいというか分類分けしただけになっちゃった!
Q42.マギは何巻くらいまで続いてほしいですか?
A42.うーん、大高先生が描ききったと思われる所までなら、どこまでも!
Q43.マギのことなら何時間でも語れちゃう?
A43.うん。(真顔)あ、妄想込みでいいんですよね?(笑顔)
Q44.一緒に暮らせたらいいのになあ!と思うキャラはいますか?(複数可)
A44.自分が暮らしたいんじゃなくてキャラ同士を一緒に住まわせたいもので……
Q45.悩み事を打ち明けるとしたら誰に打ち明けますか?
A45.その悩みの種類にもよるよね! ライラとサアサなら、飴と鞭がそろっていて良さそうかな。
悩みじゃないけど、紅玉ちゃんと白瑛ちゃんとコイバナも楽しそうだなーと思う。
Q46.女装・男装させてみたい人物!(誰にどんな服装)
A46.誰か答えていそうな気がむんむんするけどいっちゃうぜ。アリババ、ジャーファル、ジュダルに本気で女装させたい。
女装男装じゃないけど、友人と話していて盛り上がった、モルジアナ→ゴスロリ、アラジン→パンク、アリババ→ゴスパンク、カシム→黒スーツ、白瑛→森ガール、紅玉→ギャル、とかは見てみたい。シン様はいっそヒップホップとかでいいんじゃん、というオチだった話。
Q47.料理の腕が良さそうな人は誰だと思いますか?
A47.アリババくんは料理が出来ると信じて疑わないわけであります。チーシャンじゃ独り暮らししてたんだし、出来るよね。あとあんだけお金に拘ってたので、外食よりも自炊する方が安上がりだーってんでやってたんじゃないかと。
Q48.意外な趣味がありそう・・・な人は誰だと思いますか?
A48.難しいこの質問! うーーん、趣味というか、マスルールが裁縫とか意外と得意だとちょっと萌える。あのでっかい手でささっとボタンとかつけ直したりしたらカワイイじゃないですか! …とか言いつつマスルールはボタン着きの服とか面倒がって着なさそうだと自分で思ってしまいましたい……
Q49.マギのイベントやアンソロなどに参加したことありますか?
A49.ないですー。が、友人とサークル立ち上げたので、出る予定!
Q50.最後マギへの愛を叫んでください。お疲れ様でした。
A50.本気で語ってしまった……いやぁ楽しかったでっす! マギ面白いですよねもう!!
結構自分の考えも振り返れて新たな発見もあったりしましたありがとうございます。
まだまだ世界の広がりそうな話なので、うきうきと見守っていきたいと思います!!
【配布元:7th Senseさま】