忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう日曜とか、ホント何の冗談っすか!!
もうね、秋の日はつるべ落としというか光陰矢のごとしというか、日々が駆け抜けていくんだぜ。
何これ、アタシの時間返して誰か。
年を追うごとに時間が過ぎるの早いって聞くけど、そのうち光のスピードで一日も一年も終わっていくんじゃなかろうか。やだもう怖すぎる。

というあれで、明日もうプンジャ出ちゃうんだぜ。
とりあえず本編というか、2年後一味への感想を覚書しとこうっと。



ルフィ
ちょ、そのもこもこつきフードの可愛さ、プライスレス……!!
普段露出高めの人が露出を控えるとどうしてあんなにエロスなんだろうか。(真顔)
しかもマントの下の服、袖とかやたらひらひらだし!!
あれはマーガレット作だと思うが、どうだろうか。
リュックを手で押さえてるのがまたなんかカワイイんですけど…! 盲目? 知ってますとも!!
胸に残った傷は痛々しいけどな……
てゆか腕にタトゥーがあるのかどうかが今は気になる。
メッセージのあれはタトゥーではなくペイントぽかったのかな、とは思ってるけど。
そういや最初は気付かなかったけど、マントの肩についてる飾りが良いね!
海賊王コートについてる飾りと同じようなカンジのあれ。
とりあえず外見上一番変化がないのがルフィ、ってのがすげえ嬉しい。
あの一見すると誰よりも華奢なのに誰よりも一番強くて男気ある、ってギャップが好きなもんで★
まぁタイトルにルフィのシルエット入ってるくらいだしね。そんなに大きな変化はさせないだろうと予想はしてたけど。
背ぐらい伸びてんのかなー。早くみんなと並ばないかなー。
とりあえず蛇姫さまの誤解を解ける程度には成長してて安心しました。
……その辺教えたのはレイさんかな……

ゾロ
うおう、やっぱし片目なのかっ。
カラーのゾロの目の傷が間違ってたってコメントする尾田センセにうっかり萌えたのは内緒の話なんだぜ。
ガレオン船一刀両断とか、ミホーク氏の登場シーン彷彿とさせるじゃない。
ゾロは修行中ミホークを何て呼んでたのか気になるなー。
故郷のシモツキ村にも師匠がいるしね。どうなのかな、その辺は描かれるのかしら。
しっかしますます渋さが上がってんだぜこの男前。悔しい(笑)

ナミ
そのメロン、グッジョブ★
ウソップンとの抱擁では、思わず「ウソップ……うらやましい……(ギリギリ)」だった私。ワンピ読む時は心が少年なもんでねっ(笑)
しかしイイ女になってんなー。
クリマタクトも使わずに雲出してたし、戦力面でもかなり期待出来そうなカンジ。
てゆかでも、一言言いたいんだぜ。
上着……着てもいいんじゃないか……?(笑)
だってあんな爆乳をタダで晒してあるくなんて、もったいないっ。

ウソップ
お、お、おおおお??
なんか逞しくなってんじゃーん。
ナミへの声のかけ方もなんかスキ。
しかし帽子が……一見した時に「……のっぽさん?」だった私(笑)
まぁ色々手先が器用なトコとかね。のっぽさんぽいとこあるけどね。
しかしアンタもナミと一緒だわ。
とりあえず、上着てもいいと思う!!(笑)

サンジ
あっさり左目解禁だぜー。そして髭追加。
とりあえず眉毛の秘密に気付いた時は笑った。
あー、だから片方しか出さないのかー。あー、納得。みたいな(笑)
女好きは治るどころか悪化してる予感。ダメダコリャ。
戦闘能力に関してはまだ出てないけど、上がってないわけないよね……
イワさん呼び捨てにしてるくらいだしね……(笑)
そしてゾロとの関係は相変わらずっぽいですな。ま、あの二人はね。しゃあないよね。

チョッパー
おま、退化してねえか……(笑)
匂いで気付けよー。離れてるうちに匂い忘れちゃったのかー??
しかし偽一味に野良で生きてた、とか言われてるのにはきゅんとした。
野良チョッパーなんていたら、いたら……!! 私が連れて帰る!!! って言う人がどれくらいいると思ってるんだゴルァ!!
私もその一人です!!!
とりあえず人獣型では見た目での変化はないっぽい。人型がどうなったかだなー。
あ、あとランブルボールの改良はしてそうか?
変形の追加と、3分の時間制限がどうなってるか。

ロビン
か、カッコイイ!!
どこかの感想サイトさんで見たけど、ハリウッド女優のような出で立ちにどきーん★ としたんだぜ。
2年前より服装とか雰囲気とかが明るくなったカンジ?
しかしルフィの父親と接したのかどうかが、接していたとして何を話したのか、もう実は一番動向が気になるのはロビンかもしれない。
サボっていう名前のひとは……いませんでしたかロビンさん……(ぉぃ)

フランキー
デカ!!
が、とりあえず最初の感想だったんだぜ。
だって最初にカラー見た時、腕に気付けなかったもん(笑/後からこれ腕じゃね?! って騒然となった)
しかしアニキ、相変わらず男前でありながら(ロビンにさらっとイイ女、とか言えちゃう)、ちゃんと少年の心も忘れていないようで(あの腕は男のロマンらしい……)、ほんわかしたんだぜ。
でもアニキ……あのリーゼントは……(涙)

ブルック
まさかのスーパースター化。
とりあえず耳のないはずの彼がどうやってそのスペード横倒し型のサングラスをかけているのかを知りたい所存。
まぁでもマネージャーには「私……普通のホネに戻ります」的なことを言ったんじゃないかしら。どうかしら。
しかし歌詞が「ヒゲモジャ but ヒゲナッシン」て。どっちやねん!!(笑)
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1866]  [1865]  [1864]  [1863]  [1862]  [1861]  [1860]  [1859]  [1858]  [1857]  [1856
忍者ブログ [PR]