好きなことを好きなよーに書き散らし中。
色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てわけで三人目。
オレンジギターさん。
サッカー少年の幼馴染みにして不良。

正面から。
実は彼が1番改造少ないという…

後ろから。
あ、これズボンのポッケに手を突っ込んでるんですよ。
と説明せなならんのが情けないなぁ……

背中をもちっとアップにしてみるとこんなんです。
ちゃんとYシャツでてるんですよ(笑)パテで作って。
この上半身は天天ピンキーのを改造。
ネクタイもねっ。

5人の中で1番ワッペンの模様が描きにくかった人。
どうせ作るならブレザー部分をちゃんと立体化したいぜ!
…と無駄に拘った為に苦労しちゃったい…
平面にしときゃなー、でもそうすると立体の意味がさぁ…

てゆっか彼、5人の中で唯一自立しない人(笑)
多分足パーツが前傾に歪んでしまってるんだと思うんですけど…
横から見ると凄いな、これ。ムチャクチャ前傾してる。
こんな所にまで肉体年齢70歳を体現しなくても!!(笑)
や、意図してないっすよ、マジで。
これはあれか、彼の電波が影響したか!(落ち着け)

最後はアップで。
タバコをくわえさせられれば完璧だったのかもしれませんが、そこまで技術ありません(笑)
改造箇所1番少ないです。
ブレザーだけ!
ネクタイも頭もズボンもそのまま!
オレンジギターさん。
サッカー少年の幼馴染みにして不良。

正面から。
実は彼が1番改造少ないという…

後ろから。
あ、これズボンのポッケに手を突っ込んでるんですよ。
と説明せなならんのが情けないなぁ……

背中をもちっとアップにしてみるとこんなんです。
ちゃんとYシャツでてるんですよ(笑)パテで作って。
この上半身は天天ピンキーのを改造。
ネクタイもねっ。

5人の中で1番ワッペンの模様が描きにくかった人。
どうせ作るならブレザー部分をちゃんと立体化したいぜ!
…と無駄に拘った為に苦労しちゃったい…
平面にしときゃなー、でもそうすると立体の意味がさぁ…

てゆっか彼、5人の中で唯一自立しない人(笑)
多分足パーツが前傾に歪んでしまってるんだと思うんですけど…
横から見ると凄いな、これ。ムチャクチャ前傾してる。
こんな所にまで肉体年齢70歳を体現しなくても!!(笑)
や、意図してないっすよ、マジで。
これはあれか、彼の電波が影響したか!(落ち着け)

最後はアップで。
タバコをくわえさせられれば完璧だったのかもしれませんが、そこまで技術ありません(笑)
改造箇所1番少ないです。
ブレザーだけ!
ネクタイも頭もズボンもそのまま!
PR
てわけでお二人目。
ピンクなギターさんです。
ハッキングもしちゃう天才さん、という設定だそうです(笑)

正面からだとこんな感じー。
親ばかもいーとこですがこれって可愛くないっすか?(笑)
ポーズとか、きょとんとした顔とか!!

というわけで後ろです。
いくつかの改造サイトさんでお見かけした、セーラー服パーツを前後逆に使うという技です。
手元のレースもぎこちないながら作ったのです、よー。
この画像じゃ荒過ぎて見えませんが(泪)、スカートに白チェックもあります。

靴と靴下。
以前改造途中のを載せた時にはレースは一重だったのですが。
あの後苦心して二重にしました、です!!

足元を後ろから見るとこんな感じで。
あ、これだと手元のレースとスカートのチェック柄が少し分かるかな?
チェックがね…フリーハンドでぷるぷるしながら引いたから近くで見られるとキツイかも(笑)
ちなみにこの靴の色、ピンキーマーカーです。
マーカーの説明的にはピンキーの頬とか口の色らしいのですが。
ちょっと塗ってみたら良い感じだったので靴に使わせてもらっちゃいましたv

お顔でーす。
胸元にワッペンも描いてます!
…分かりにくいけど(苦笑)
これは全員なのですが、目に瞳の点を入れてたりします。
ちょーっとこの携帯カメラじゃ分からないけど(泪)
お顔は生で見てもらった方が良いのかも。 (ど う や っ て )
全体的にちまちま手を加えた感じですかね。
セーラー改造でブレザーに、
靴と靴下、
スカートにチェック模様、
前髪をパテ埋めでぱっつんにしてリペ、
後ろ頭の毛先をざくざく切っててっぺんに結び髪をパテで盛ってピンクにリペ、と。
改造的にはこんな感じです。
ピンクなギターさんです。
ハッキングもしちゃう天才さん、という設定だそうです(笑)

正面からだとこんな感じー。
親ばかもいーとこですがこれって可愛くないっすか?(笑)
ポーズとか、きょとんとした顔とか!!

というわけで後ろです。
いくつかの改造サイトさんでお見かけした、セーラー服パーツを前後逆に使うという技です。
手元のレースもぎこちないながら作ったのです、よー。
この画像じゃ荒過ぎて見えませんが(泪)、スカートに白チェックもあります。

靴と靴下。
以前改造途中のを載せた時にはレースは一重だったのですが。
あの後苦心して二重にしました、です!!

足元を後ろから見るとこんな感じで。
あ、これだと手元のレースとスカートのチェック柄が少し分かるかな?
チェックがね…フリーハンドでぷるぷるしながら引いたから近くで見られるとキツイかも(笑)
ちなみにこの靴の色、ピンキーマーカーです。
マーカーの説明的にはピンキーの頬とか口の色らしいのですが。
ちょっと塗ってみたら良い感じだったので靴に使わせてもらっちゃいましたv

お顔でーす。
胸元にワッペンも描いてます!
…分かりにくいけど(苦笑)
これは全員なのですが、目に瞳の点を入れてたりします。
ちょーっとこの携帯カメラじゃ分からないけど(泪)
お顔は生で見てもらった方が良いのかも。 (ど う や っ て )
全体的にちまちま手を加えた感じですかね。
セーラー改造でブレザーに、
靴と靴下、
スカートにチェック模様、
前髪をパテ埋めでぱっつんにしてリペ、
後ろ頭の毛先をざくざく切っててっぺんに結び髪をパテで盛ってピンクにリペ、と。
改造的にはこんな感じです。
てなわけで完成しました。
PLCピンキー。
がつがつっと紹介していきますかね。
先ずはセオリー通りにヴォーカルさんから。

正面から。
以前に完成間近のを載せてたんですが、完成版をUPしたのでそちらは削除しました。
ちなみにどこが変わったかって、
1.ボタンに金が入ったことと、
2.靴が白い運動靴になったこと。
の2点です。

背中から。
まあ特に面白みもない感じで(笑)

靴です。
最初は元パーツのまま使用の予定だったんですが、思い立ってえいやっと運動靴に。
参考資料はヴィシャスかなー(笑)

お顔のアップです。
手を加えたのはブレザー改造と、靴改造。
1番最初に着手したので早々に出来上がっておりました。
改造箇所も少ないので比較的楽だったかな。
改造初心者で手探り状態でやってたなー。
PLCピンキー。
がつがつっと紹介していきますかね。
先ずはセオリー通りにヴォーカルさんから。

正面から。
以前に完成間近のを載せてたんですが、完成版をUPしたのでそちらは削除しました。
ちなみにどこが変わったかって、
1.ボタンに金が入ったことと、
2.靴が白い運動靴になったこと。
の2点です。

背中から。
まあ特に面白みもない感じで(笑)

靴です。
最初は元パーツのまま使用の予定だったんですが、思い立ってえいやっと運動靴に。
参考資料はヴィシャスかなー(笑)

お顔のアップです。
手を加えたのはブレザー改造と、靴改造。
1番最初に着手したので早々に出来上がっておりました。
改造箇所も少ないので比較的楽だったかな。
改造初心者で手探り状態でやってたなー。
すっかりなりを潜めている状態のピンキーですが。
やってます、よー。
とろとろと、亀の歩みで。
まあマイペースに楽しめればいいかな、と思ってるので。
……だからなかなか進まないのか。
パテをね…どうにも多めにこねすぎてしまうのですよ。
そんで余っちゃってでも捨てるのはイヤ勿体無いから!!
って急遽作る予定ではなかったものに手を出したりしちゃうのですよ。
でもいくつか同時進行ぐらいのがいいのかなー、と最近では思うようになりました。生意気にも!!(爆)
今は4体を同時進行してます。
今日はパテ盛ったんで、明日からごりごり削るぞー!
この削る、磨く、サフ、磨く、っていうのが時間かかるんだよなぁ……
パテ盛りと着色は一度始めたら終わりまで手を休められないから一気に行くんだけども。
作りたいのだけは色々あるんですけどもねー。
そんでラフ画ばかりがさくさく溜まっていく…(やれよ)
甲子園期間を目安に頑張れたらいいなあ、とか呟いてみたりする。
やってます、よー。
とろとろと、亀の歩みで。
まあマイペースに楽しめればいいかな、と思ってるので。
……だからなかなか進まないのか。
パテをね…どうにも多めにこねすぎてしまうのですよ。
そんで余っちゃってでも捨てるのはイヤ勿体無いから!!
って急遽作る予定ではなかったものに手を出したりしちゃうのですよ。
でもいくつか同時進行ぐらいのがいいのかなー、と最近では思うようになりました。生意気にも!!(爆)
今は4体を同時進行してます。
今日はパテ盛ったんで、明日からごりごり削るぞー!
この削る、磨く、サフ、磨く、っていうのが時間かかるんだよなぁ……
パテ盛りと着色は一度始めたら終わりまで手を休められないから一気に行くんだけども。
作りたいのだけは色々あるんですけどもねー。
そんでラフ画ばかりがさくさく溜まっていく…(やれよ)
甲子園期間を目安に頑張れたらいいなあ、とか呟いてみたりする。

てーなわーけでっ。
このブログを借りたもう一つの理由、それがピンキー。
ちまりちまりと集めてます。
そんですっっっごい遅い歩みで改造なんぞにも手を出しちゃってます。
携帯カメラしかないんで、ご覧の通り画像はしょぼしょぼですけども。
で、たまえさま。
7日に新宿・原宿に出かけてきたのですが。
新宿で見つけてふらりと立ち寄ってみたお店に何といらっしゃるではないですか!
ピンキーのシリーズで持ってないお顔、彼女だけで。
(あ、ただしコラボ系は除いて。アルクとか持ってない…)
でもVANCEの通販はなー…とかしりごみしてたら売り切れるし(爆)
したら、何か売ってるの見つけちゃってそらもう買いますわな。
ええ、はい、捕獲でございます♪
スパラバとのやつも欲しいんだけどー……
あれは流石にアキバとか行かないとなさげだなあ。
まあ、ぼちぼち改造とかお気に入り組み替えとかをね。
しょぼい携帯カメラで撮ったのを載せていこうかな、という感じで。
いやでも、自分で手を出してみて初めて分かったよ。
造形って難しい。スゴイよ、職人さんは!(笑)
そしてまたマニアックな単語を覚えていくことが予測される、うちのブロぺ。
いやもう、こうなったらメイドとか看護婦さんとか覚えさすか?!
……いや、自分が一番耐えられんわ……
(滂沱の涙を流しつつフェードアウト)