忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ねんど/ろいどの「和の暮らし」買うたったー。
って言っても相変わらず通販なわけですが。
もーアマ/ゾ/ン楽過ぎる(笑)
というわけで和室ですよ。
大きさ的にピンキーいけんべ、と思ってたらもうこれ以上ないってくらいジャストサイズで思わずガッツポーズしたったわ。

wa2.JPG
「やっぱり和室が落ち着きますねー」
ほらっ!
もうね、ここにパチを立たせないで他の誰を立たせるってんですかィチクショー。
ってぐらい雰囲気ぴったりですともさ。
障子付きの食卓セット側。

wa.JPG
「お茶どうぞ」
うちにあった食玩を足してみたりして。
もーこのジャストサイズ具合が!
ちなみに後ろのタンスですが、流石にセットのやつは引き出しは開かなかった。
食玩のヤツは開くんだけどね。そして階段状のタンスって何か好き。
多分うちにはないから余計に(笑)

wa3.JPG
「床の間です」
床の間と襖付きの客間セット。
刀はいいんだが、付属の壺がね……
この床の間にはサイズでかくないっすか?! って大きさなんだよね…
なのでまたも食玩からよさげなのを引っ張り出してきてみた。
床の間にはこれぐらい控え目なのがいーと思うんさ!!

wa4.JPG
「夕飯まで少しかかりますからね」
なんちって。
襖はちゃんと開閉するのですよ!

何が嬉しいかって、ピンキーサイズの畳がね、すっごい嬉しいのですとも!!
シルバニアはどうしても洋室だからねー。
うぁぁぁん、かーわいーのー★
これはやはりさっさと沖田も作るべきだな。そゆことだな。
うーん今年は何故こうも忙しいのかっ!(笑)
PR
豊作なんだよー。なんつって。
ハロウィン用にちょっと前に撮っておいたやつなのでした。

おとぎの国辺りの鍋なんですが、かわいーっしょ?(笑)
椅子は動物てんちょのやつ。




先週近所のトイザ●ス行ったら一箱だけあって、よしゃー運試しじゃーいとばかりに購入。
いやコレ…どこ行っても見なくてさ。アキバでバラ売りしてたら欲しいなーとか思ってたのにないでやんの。探し方が悪かったのか…?
このシリーズのね、和うさぎのセットが欲しいんだよーぅ。
全五種なのでダブるかもなー、と思いつつ開封したら出て来たのは「こぐまセット」くんでした。よしゃ、ダブらなかった!(笑)
とりあえずそこが重要です。求めていたものじゃなくともね!
カワイイので満足してますよ。むふー。
くまのティーセットとか、普通に欲しいコレ。顔部分がティーポットで、胴体部分がカップになってるのですよ。足がソーサー。

でもこのセット…テーブルの高さに対してイスが低い気がするんだが…?
……カワイイからいっか。



横から撮ってみた。
この箱、ピンキーにハマって間もない頃にどこかのサイトさんで紹介してて(どこだったかなぁ…)いーかも、って100均探して買い込んだのよね…
片面は丸穴で、もう片面は四角穴で透明なシート(?)が貼ってあって中が見えるのさ。
今はすっかり見ないんだけど、生産終了してしまったんだろか……



久々にピンキーいじりっ。休みだったしね。やっぱ触ると楽しいんさ~♪

シルバニアのベッド買ったのに箱入れっぱだったので、脱・持ち腐れ計画。ベッドルームな空間を作製してみました。
もうちょい大きい箱ならもっと色々置けるんだろうけども…大きさの関係上、シンプルな空間に。

まぁこれはこれでいいかと思う。てゆっかシルバニアの家具はやっぱカワイイなぁ。

あ、ちなみにこれ座り足じゃないですよー。尊敬サイト様で見掛けた、上手い具合に置いて足投げ出して座っているように見せかける、って手法を頂きました。
柔軟な発想の出来る人って凄い。



というわけで昨年から尾を引き過ぎの衝動の結果報告も遂にラストです。な、長過ぎだ…っ(汗)

ラストはあにまるインテリアから「イタリアンキャットセット」です。
折角なので店長とピンキーも一緒に撮ってみました。ご予約の席はこちらです、みたいなカンジで。
も~ホントにジャストサイズで楽しい。このテーブルの脚、下が猫の足形でカワイイのだ♪



どんだけ遅れとんねん。
ていう話なわけですが、まだ終わっていなかった衝動の結果報告(爆)今回合わせて後二回で終わりますからっ!(ぇ、今回で終わらんのかい)

「あにまるインテリア」の真っ白くまセットです。
こっちは動物店長と違って何が入ってるか分からなかったので適当に引っ掴んで買ってみました。横にピンキー置いてあるのは大きさ比較の為に。
若干大きめかな~ってカンジではありますが(机と椅子が、棚みたいに見える…)、この位の誤差ならいけるでしょ!ピンキーは基本緩めだと思ってるので。
そのうちコレお部屋に使おっと。



月海チケが取れなかったその日に衝動と腹いせで買ったシルバニアのベッド。
横にピンキー並べると分かるけど、ホンットシルバニアはジャストサイズで嬉しいわあ。アンティークっぽいのもカワイイしね。
今回の比較対象として引っ張り出してきたのは自作カスタムPLC学園AYA君。布団がピンクの花柄だから、かわいーかなーと。

んで、タイトルが其の壱なのは衝動買いが一つじゃないからです。
まぁそれは追々出す方向で。



久々にピンキーの部屋を弄ってました。(部屋=100均で買ったプレゼントボックス、側面が透明なので中が見える)
つっても小物をちまちま変えただけですが。ティッシュとかスリッパとか増えて生活臭が漂ってきたよ!(笑)

日曜チケが取れなかったはらいせというか憂さ晴らしというか衝動買いというかでまた食玩買ったりしちゃったのでまた写メ撮るのが溜まった……
ちうか遂にシルバニアに手ぇ出しちまった…!!ベッド買っちゃった…!どこまで行くんだ自分…!!

……楽しいですよ?(にっこり)




てなわけで集めたいちごちゃんシリィズを使ってピンキーちゃんと。
服は組み替えなしで。この服はカワイイんでそのままでお気に入り♪
流石にノートはスケッチブックサイズですが、鉛筆はそのままいけました。へたの部分の突起がぴたりなんですよ。

しっかし最近パソコン開いてないっすわ…このブログもめっきり携帯からしか書いてない…ぐげ。
メールのチェックぐらいはしないとなぁ…と言いつつ今日も浮き沈み~。
マイペースにやりまっしょう。




[1]  [2
忍者ブログ [PR]