忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ねんど/ろいどの「和の暮らし」買うたったー。
って言っても相変わらず通販なわけですが。
もーアマ/ゾ/ン楽過ぎる(笑)
というわけで和室ですよ。
大きさ的にピンキーいけんべ、と思ってたらもうこれ以上ないってくらいジャストサイズで思わずガッツポーズしたったわ。

wa2.JPG
「やっぱり和室が落ち着きますねー」
ほらっ!
もうね、ここにパチを立たせないで他の誰を立たせるってんですかィチクショー。
ってぐらい雰囲気ぴったりですともさ。
障子付きの食卓セット側。

wa.JPG
「お茶どうぞ」
うちにあった食玩を足してみたりして。
もーこのジャストサイズ具合が!
ちなみに後ろのタンスですが、流石にセットのやつは引き出しは開かなかった。
食玩のヤツは開くんだけどね。そして階段状のタンスって何か好き。
多分うちにはないから余計に(笑)

wa3.JPG
「床の間です」
床の間と襖付きの客間セット。
刀はいいんだが、付属の壺がね……
この床の間にはサイズでかくないっすか?! って大きさなんだよね…
なのでまたも食玩からよさげなのを引っ張り出してきてみた。
床の間にはこれぐらい控え目なのがいーと思うんさ!!

wa4.JPG
「夕飯まで少しかかりますからね」
なんちって。
襖はちゃんと開閉するのですよ!

何が嬉しいかって、ピンキーサイズの畳がね、すっごい嬉しいのですとも!!
シルバニアはどうしても洋室だからねー。
うぁぁぁん、かーわいーのー★
これはやはりさっさと沖田も作るべきだな。そゆことだな。
うーん今年は何故こうも忙しいのかっ!(笑)
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1238]  [1237]  [1236]  [1235]  [1234]  [1233]  [1232]  [1231]  [1230]  [1229]  [1228
忍者ブログ [PR]