忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっってるぜイエーイ★
感満載の森。小十郎さんに謝れっていう挨拶(笑)
この前まで彼の口癖は「まさむね」だったんですが、残念なことに初期のに戻ってしまいました。無念。
口癖ってリセットとか流行りがあるから結構コロコロ変わるよね…



PR
ことになっとる!!
ので思わず写メってみますた。いやぁ、これは趣味の偏りが見え過ぎて自分でも笑えます。
しかし森…この敬語タイプのコが比較的おかしな口癖とか挨拶を覚えやすい傾向にある気が…(自分で教え込んでるくせに)(その場のノリと勢いだから結構適当なんだよー)



夜になってグッと冷え込みが増してきました埼玉県某所。
夜半から雪って本当になりそうだなー。いや、別に疑ってかかってたワケじゃないですよっ?(目をそらしながら)
皆様今日はあったかくしてお休みくださいねー。

今日はゲーム誌を立ち読んでこれから発売されるゲームをチェックしてました。
そんな中で見つけた「ふしぎ遊戯 朱雀異聞」の文字。見た瞬間「?!」ですよ。
ジャンルは乙女ゲーらしく、主人公は朱雀の巫女になって~との説明文が。盛大にツッコミましたよ。心の中で。主人公美朱じゃねぇのかよ!!
なんだよー。美朱ならちょっと欲しかったのになー。ふし遊はね、もーうかなりハマッた漫画だからね!
すっげ読み込んだよ。未だにキャラ名とかすらすらっと出てきたりして友人にびびられたりしてるよ(笑/玄武編がやってるので話題になったりしていたので)
でも展開によっては原作で死ぬキャラを救えるっていうのはちょっと引かれるかもしれん。柳宿好きだったんだよー。そんなもん真っ先に柳宿救いに行くよー。後は張宿だな!
……ホント結構名前覚えてんな(笑)
朱雀側好きだけど今読むと青龍側もいい味出してんだよなー。どうせオリジナル主人公になるならそこまで網羅して欲しい。とか言ってみる。
そしたらあれだ、房宿と仲良くなりたいぞ!(そこかよ!)(女のコスキー)

そういやその隣りに記事があって初めて知った「ハートの国のアリス」の存在。
いや、存在は知ってたんですけどね。漫画かアニメだと思ってたんですよ。
ゲームだったのか……しかも移植てことは元はPCなのかな?
つうかマフィアとか聞くと真っ先に復活を想像してしまう……

ってうっかり乙女ゲーの話ばっかですけども。
今一番気になってるのは「ポイズンピンク」です。友人が買うらしいので感想聞いてから購入考えてみようかと。
いや、システムがね…どうかなってね……
生まれて初めて初詣に行ったのは二十歳過ぎてからでした、金沢です。
しかもその一回しか行ったことない上に家族とではなく友人様とでした。あの時誘ってくれた友よありがちゅー★

のっけから色々恥をさらしているわけですが、何故いきなり初詣の話かってそういうネタを考えたからだったりします。
まあ詳細考えてったらボツになったんですけどね。

てゆか今ちょっと銀玉くえすと気になってまー。
ポケモンからこっち、ちょっとまたゲーム波がきてるみたいでね。
DSっていうのがいーよね。携帯ゲームは手軽に出来るのがウリだよね。
つうかくえすとね、攻略本がね、速攻売り切れたんだよ。
wiiのやつとか未だに余ってんのに、ちょ、おま、待って待ってェェェ! っていう勢いだったんだよ。
そのうえ売り切れた後に在庫あるか聞かれちったんだよ。
……軽くトラウマです。(あ、今攻略本担当なのですよ)

あと今気になってるのって言ったらあれかなー。来年2/14に出る「ポイズンピンク」とかいうやつ。
タイトルうろ覚えだから違うかもだけど。
ただなー、戦闘がちょっと苦手なタイプのだったんだよなー。あの、FFTぽいやつ。
あれ何ていうんだっけ。ど忘れしてもた。

…ってゲームしてる場合じゃないんだけどねっ。
色々……っ、色々やらなならんことが……ッ!!
今月も一回更新できるかなー。どっかなー。したいなー。
タグ打ちレベルが上がってほしい今日このごろ。
タイトルは語感で。
勢い多いなアンタ最近!

と自分で突っ込んだんで許してくらさい。
口癖に「まさむね」ってしたら何だか妙な具合で面白いです。
次は「もとちか」だな!(笑)(オメ反省は)




という名目の割には引越してきて早々借金を背負うリアルさが好きです、どうぶつの森。
相変わらずちまちまとやってます。
うちの住人のあいさつやら口癖は大体その時にハマってるものから引っ張ってくるのでゲームやらバンドやら漫画やらごちゃまぜです。
挨拶が「ポップンミュージック」口癖が「ゆきむら」なカエルちゃんがいたり。
挨拶が「マイケミカルロマンス」で口癖が「ラクリマ」なライオンがいたり。
でも挨拶はともかく、口癖は住人同士でうつったりするんでイマイチ思うようにいかなかったり。
口癖を武将で統一したいんだけどなぁ…
友人様から借りた逆転裁判4やってます。
以下ネタバレ含みまくりにつき反転。

とりあえず1、2話を終了。
3話の冒頭だけ見たところなんです、が。
あの、先ず第一話でオドロキ君の先生逮捕て。
「うえぇぇぇぇ?!」てなりますよ。口あけましたよ。ぽかーんて。ナルホド君の如く。
ちょ、1の時もいきなり2話で千尋さんお亡くなりでビックリしたけどさ。
1話かい。
つうか現実問題、路頭に迷うんじゃないかオドロキくん(笑)
だって2話のあの様子からするに、ナルホド君と違って事務所残されたとかじゃなさそうだし。
1話での勝訴があるっていっても先生の逮捕でそれどこじゃなさそうだし。

あーそういえばライバル検事ことガリュウ検事。
あの、すいません、自分みっちゃんのが好きっすわー。
いや別に悪くはないと思うんだけどねガリュー。ギャグキャラにしか見えんっつーか。
あれで世間で騒がれてるて、どんだけロクでもない男しかいないんだあの世界(そこまで言うか)
だってあの、エアギターはどうよ。あれは笑うための演出だとしかっ(笑)
最初にあれやられた時実際噴きましたからあっはっは。
しかもまた結構頻繁にやるんだあの動きを。やられる度に笑うしな。

まだ全部やってないんで、総合評価は出せませんけどね。
1~3に比べるとシナリオ的にはボリュームアップしてるのはあるんですけどお。
キャラの魅力は前作までのがあったかも。とか思ってます。
はみちゃんとか美人になってるんだろなーとか想像しだすとキリがないさ……!
(てゆっか結局ナルホドくんはあやめさんともマヨイちゃんともくっついてないのか……)
徹子の部屋風に。どうぶつの森ネタ。

トラこはうちの村に住んでるトラ猫なんですが。
そらとぶえんばんを手紙に添えたら、部屋のど真ん中に飾ってくれやがりましたよ。
床がだましえの床だから、ちょうど宇宙人オンステージみたいになってるし(笑)
森の住人は時々予想外な面白いことをしてくれるのですよね。その中でも今回は群を抜いて面白かったなぁ(笑)


相変わらずまったり森ってるわけですが。
最近は住人の挨拶や口癖をお気に入りゲーム関係にするのがマイブームです。
大体バサラとアビスなんですが(笑)あと逆転裁判とかな。
結構その場その場で思い付いたのを適当に言わせてるんですがね。
やっちゃった感満載のが出来上がってしまいました…今日の写メ。
こないだまで「いぎあり」が口癖だったんだけどな、このコ。気に入らなかったらしい(笑)


[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
忍者ブログ [PR]