忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

切羽詰まってる時、凄く疲れてる時、眠い時、とかの精神的・肉体的に追い込まれている時ほど、気に入った表現が出て来たりするのは何故なんです?
なんだろなー、頭が働いてなくて本能に近い部分で書いてる、みたいなカンジなんだろうけど。

まぁ自分が気に入ったものを人様が同じように好きになるかは別物なんだけどなっ(笑)
割りとさらっと書いた奴のが評価良かったりとかざらだしなー。

あ、タイトルは内容とは関係ありません。
袋小路をデッドエンドて呼ぶのカッコいいよねー、ってだけ(笑)


行き止まりをぶち壊して
ハッピーエンド一直線でもいいじゃない?
PR
スマさんの「STAY」を好きなカプたちで変換したら、普通に泣けた件について誰か話をしないか。
好きカプ→カシアリ(マギ)、アシュルク/ピオルク/ジェイルク(TOA)、荒主(P3)、エール(OP)

…………
最近ハマるのがどっちかが死ぬカプばっかなのはどうしてなんだろうな…
それをどうにか幸せに変換させたくなるんだよなぁ…

死はどこか永遠めいてるけど、生きてるからこその幸せって沢山あるんだよって。
苦しいこともあるけど、それでも生きてりゃ何とかなるんだよって。
あーもー、誰かあのコたちを生きて幸せにしたげてよ!!
…っていうモヤモヤからよりハマるんだろうな、多分(笑)

しかしSTAYはホントに名曲だと思うわー。

永遠はいらない。
だから、貴方と最期まで。
もがけ、
あがけ、
立ち止まっている暇はない。

夕立から逃れるように、
海へ向けて走る子供のように、
両手を振り回しながら、
がむしゃらに、
夢中になって。

踊るように、
廻るように、
祈るように、
唄うように、

その、譲れないただ一つの為だけに。
アイス一本食べただけなのにお腹痛くなった。
なんだろうこの死にたくなるようなダメっぷり。
テンション上がらぬぇー。

なんかこう、なんかこう、さぁ…
自分のことがどうしようもなく厭になる事がある。
他の人から見ればどうしようもなくくだらない、他愛ないことで。

多分自分は無神経なんだろうなー、とは常々思うことではあるけれど。
それで誰かを傷つけたり苛立たせたりしてるんだろうと思うと、それがどうしようもなくやるせなくなったりはするんだよ。たまにだけど。
こんな奴でごめんなさいね、と。
だけど今まで築き上げてきたスタンスも自分自身もそう簡単に変えられないし捨てられないから、これがまた堂々巡りのループというか、ジレンマというか。

…面と向かって罵られた方がいっそ楽だろうなあ、でもまああちらさんもそういうワケにも行かないんだろうなあ。
生きるって意外としんどい。
楽しいことも嬉しいこともあるけど、苦しい時はひたすらに辛いよねえ。

本当に譲れない大事なもの以外はどうでもいい、が基本的な姿勢だけれど。
傷つかないわけじゃないし、傷つけたいわけでもないんだよ、という話。
ま、気にしてもどうしようもない事なんだけどね。
寝よ寝よ。
目に見えないものでもなく、
手に取れないものでもなく、
存在するもの方が、よほどだ。

……夏は虫が多くてイヤデスヨネー、という話でございます。
目に見えないものでも恐いものはいっぱいあるけどね。
映画なう。
っつか映像消えて音声だけになったから何かと思ったら「落雷の影響で機械が停止しております」だそうで……
初 体 験 !!

あっホントだ外からゴロゴロ聞こえる…
無事にっ、完成、しましたー!!

P7200111.JPG
「マギ」よりアリババ・サルージャ(6歳)ピンキーでっす!

…しかし色味が地味である。スラムっ子だから仕方ないとはいえ、とはいえ…!!
まあやすりも心ゆくまでかけたし、出来は及第点だと思いますです。
自立するしね。
ちなみに頭のアンテナはパテでもりっと盛っただけです。特に針金が入ってたりするわけでもなく。
作業中に多分5回くらいは軽く落としてるんですが、欠けなかった丈夫なイイコです(笑)

続きに作業過程とおふざけ写真。
カスタム作業も佳境に入りまして、サーフェイサー(白)を噴いてたわけですが。
暑いし面倒だし見つからないしで、素手で作業してたらまぁやらかしました。

フシュッ。
「あ゛」

指が…白くなったんだぜ…?
しかもこれが良い具合にマニキュアっぽく親指の爪が綺麗に白に染まりましたとさ。
石鹸じゃ落ちないからうすめ液をコットンに垂らして拭き取りましたとも…

久々過ぎて色々忘れてる感満載のカスタム作業ですが、サフまで来るとあと一歩ってカンジがします。
後は仕上げやすりと色塗りとトップコートだもんな。
サフ、色塗り、トップコートは時間かからないから(乾かす時間以外は)、ゴール見えてきた。

パテ盛りと硬化待ち、整形兼やすりが時間かかるからなー。
特にやすり作業。
でもここで頑張ると仕上がり違うんだもん…!
右手痛くなるけど(笑)

あっそういやサフ前のやすった状態で写真撮るの忘れたや…まぁいいか…




ピンキー熱が上がったので作業中。
とりあえず形は出来たのでこれからひたすらやするぜ。
形がそれっぽくなってくると楽しさが増すよねぇ。

前はそんなに好きじゃなかったやすり作業、ここで頑張る事で仕上がりに差が出ると知ってからは楽しくなったなー。
さ、問題は間に合うのかって事だ。
リミットは日曜日…て事は土曜日に作業終えてなきゃいけないのか…ぶるぶる。



[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
忍者ブログ [PR]