忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯の画像整理をしていたら発見しました。
ので出してみる。
なんか色々ネタ的な画像もあったんだぜ。


ワンピとDBのコラボフィギュア。
そういや買ってたんだった。
つかブウの丸いフォルムはこうして見るとカワイイなー。

以下ネタ的なので続きに折り曲げてみる。
PR
BlogPet 今日のテーマ 新選組の日
「新選組はじめ、幕末で好きな人物について語ってください!」

そんなに詳しくないわけですが、幕末っていうと最初に思い浮かぶのは坂本竜馬かなあ。
ちょうど大河でもやってるわけですが(笑)
昔何かで「織田信長と坂本竜馬がもっと長く生きていたら日本の歴史は変わっていただろう」っていうのを読んだのをやけに覚えてたり。

大河つながりだと、前作の篤姫も幕末なんだよねえ。
しかし彼女、地元民もあんまり知らなかったんですけど。(オトンとオカンが鹿児島なので)
まあ女は嫁いでからは嫁ぎ先の人間扱いだからなー。
篤姫は…将軍とのラブっぷりに非常に萌えたのを覚えております…(笑)

鹿児島で幕末っていったら、やっぱり西郷さんなんだろな。
個人的には島津のが好きなんですけど。(幕末じゃねえ)

先日届いたひなまつりピンキー、ブリスターから出して飾ってみました。

33pinky.JPG
ノーマル和風だとこんなカンジ。

33pinkyg.JPG
ゴシック風だとこんなカンジ。

それぞれぼんぼりの柄、親王台の柄、屏風の色、背景が違うのですな。
個人的にはやっぱり和風のが好きかなあ。
てゆか和風背景に黒屏風もなにげにいけてました。

今のトコろはセットに入ってたコで飾ってるけど、気が向いたら他のコにも変えてみようかな。
お内裏様の後ろ頭がポニテなのが結構好き★(まあ正確にはポニテじゃないんだけどさ)
きのう、閉鎖された。
それで意識したかも。
でも、春菜と、映画っぽい整理したかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「あ〜みぃ」が書きました。
みんな笑ってるよぅ。
ありそうでなかった、こういう集合。
ちょっと胸を打たれました表紙見た時。

というわけで無印、フェスに引き続きのファンブックを買ったんだぜ。
帯の下にちゃんといるコロマルがポイント高し。てゆか表紙のキラキラホログラムが豪華なんですけど。

普段意識してなかったけど、アイギスはこう見ると色白なんだなぁ。
しかしゆかりっち、絵によって髪の長さがちょっとずつ違うような…

てゆか、なんか全体的にみんなスッキリした顔してるなーとか。
え、何これ大団円後ですか、みたいな。

パラッと見たカンジでは、今回も色々小ネタ効かせてあるようなので読み応えありそうで楽しみ♪
まぁ全力で荒垣さん荒垣さんって探してるだろうことは今から想像出来るわけですが。
男主もちゃんと出てるといーなー…

っし、読み込んできまっす!



道端に春の花が咲いてるのを見ると、なんとなく季節が移り変わっていくのを感じます。
……花粉も一緒にやってくるわけですが。


関係ない話けど、イヌノフグリ(ピンク)よりもオオイヌノフグリ(画像/青)の方が花、小さいよね…
これは元々アオイヌノフグリだったのがアオ→オオに変わったんだろうか。
どうなんだろうか。

今度調べてみるか。




ワンフェス限定ピンキー通販、本日到着しましたっ★
ちょっともう、この箱をみただけでテンション上がるわ。
カワイイんですけどっ!

さーどこに飾ってやろっかなー。
ふふふふー。



ワンピにD兄弟の話を一本。
幸せエール祭さまに捧げさせて頂きました。

というわけで、更新する時は結構続けてやる事が多いような気がする金沢です。
なんというか多分、波があるんでしょうなあやっぱり。
今はきっと更新したいぜ波が来てる(笑)

今回の話はあからさまに本誌の影響っていうか。
だってだって、笑顔が見たいんだもん!!
っていう話です、要は。

あ、あとリンクをすっげ久々に整理しました。
新しくお迎えしたサイトさまと、閉鎖したサイトさまの整理をば。
まー、完全に私のブクマページなんですけどね、あそこは……

そういや今日は2が五つ並んだ日だったわけですが(平成22年2月22日)。
まあ、ネコの話とかは特に思いつかずぼんやりと見送っております(笑)
NMJことニンジャマンジャパンのバカー!!!(隠す気ないな)(だってむしろこういう思いをしてる人がいるって事を知ってほしいもん)
定員50名ってなんだよぉぉぉ…!!
3公演やったって150名ぢゃねーかよ!
時報聞きながら22時ジャストに申し込み画面開いたのに、いざ入力してもエラーで受け付け出来ない事4回…
そんなんやってるうちに締め切ったらしく「現在受け付けておりません」の文字……

あーあ…もー…なんか、へこんだ。
せっかくの平成22年2月22日、の5揃いでニンニンなのにな。
行きたいよう行きたいよう。
なんでこんな少ない定員なんだよう。

今まで一応全通してたのになー。(フェスもオモロックも行ったさ!)
こんなトコでアウトかぁ…なんか、そんなもんなのかなぁ。
あまりに凹んだので、ちょっと音源を買うかどうかもアヤシイです。
だって、聞くたびに取れなかったの思い出してへこみそうじゃん…
せめて先着じゃなくて抽選なら、こんな気分にはならなかったんだろうなあ。
寂しいよう。行きたかったよう。

……とか思いながらメールのチェックしにいったら、エントリー出来てたぁ?!!
うーわ、マジすか。
だって最初っからエラー出てたよ?
えー? なんなん?
まあ、嬉しいけど、さ。
……取れなかったぁぁぁ、って涙を返せ、チクショー(泣いたのか)
P3に一本更新。
と、前回拍手お礼文を収納(忘れてました)。

話自体は結構前に書いてた代物なので、今見るとちょっと文体が違うかも。
てゆかプチスランプ時にあがいてたやつだったりして。
しかしえらく暗い話で、ちょっと罪悪感が……
次はも少し幸せっぽい話にしたいなー。

というわけで、メモ消化の話でした。
上手くいけば今週中にも一本くらい出せるかも。
…ジャンルは何になるか分かりませんが。
萌えポイント浅く広過ぎだろう自分…でも好きになったもんはもーどうしようもない(笑)

[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
忍者ブログ [PR]