忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今のステータス ▼瀕死

ってカンジなんですけどーぉぉ。
すいません、ここ最近すっかりゲームの話題ばっかのブログと化してて。
だってもう、何、ちょっと、ホントこんな人を骨抜きにして何したいのよぉぉ…!!

ってことで混乱と興奮のるつぼに陥っている金沢です。どうも。
一日遅れで(てゆか今まで金曜発売だったから未だに金曜にチェックする癖抜けないんだけど)ファミ通見たんですけどね。
何ですかちょっと。
大神 新作 DSで 出る とか。
思わずまた買っちゃったよもー。
叫びそうになったからね。記事読めなかったからね。
今さっき熟読しました(笑)

チビテラスかあ。かわいーねっ★
なんかちっこい記事写真には「蘇神の子」とか出てる筆神がいたし。
アマテラスとの関係性が気になるなーチビ。
てかスサノオに「子ポチ」て呼ばれててあーもーかわいいぃぃ!!

ああダメだ。全然冷静になれてない。
これでも記事読んでから時間おいてんのになぁ……
だってホラ、アマテラス好き過ぎるからさ。
大神は未だかつてないほどの癒しゲーだと言ってはばかりませんよ私は。
名作すぎる、アレ……

wiiで出るって知った時にPSPで出してくれよー、言うてましたからね自分。
携帯ゲームであの癒し世界を見られるのは何だかんだで楽しみなのですよ。
あーでも本家アマテラスも携帯移植して、ほしい、なー。
うぅん、まぁ新作出るってだけでも奇跡なんだろうけどさー。
大神作ってたチーム(クローバーだっけ)ってもう解散してる? らしいし。
今回作るのは大神をリスペクトしてる、って人たちなんだってインタビューにあった。
だから世界観が大きく損なわれるってことはない、と思いたい。
……こんなん書いてたら大神やりたくなってきたじゃないか。

というわけで思わず書きなぐってしまった落書き。
p3sun.JPG









凌(P3主人公)とチビテラスー。
うちの主人公はもふもふ好きなので無表情に見えて癒されまくってるよ(笑)
しっかしなんでここ最近はこんなゲームづいてんだろなぁ……
PR
そういやP3Pのサイトがそろそろオープンしてたはずなんだぜ、と今さっき行ってきました。
おおお、主人公君押したら懐かしの曲がっ!
女のコの方のは噂の新曲なのかなー。

んでっ。
開発ブログも覗いてみたんですけど。
そこで、心臓が危うく止まるんじゃねーかと思ったわけですよ(大げさな)
だだだって、タイトル画面の主人公クン、ハンパなくないっすか!!!!
何 あ の 美 人 !!!!
ちょ、すいませんなんで女のコ主人公よかこう、儚げっつーか守ってやりたいオーラが発せられてるというか…っ!!

そりゃまあね、主人公好きだしね。
贔屓してる自覚はあるけどね。
それにしたって、あの憂いはねーだろー。
なんでおんなじ設定なのにああも違うんだ男女で。
やっぱりP3は男のコじゃないとダメかもなー自分……

とか何とか言いつつゲーム画面もチェックしましたよ。
タルタロスのエントランスが上から視点になってるっぽかったり、やはり携帯ゲーム機に合わせて色々と微調整はしてあるみたいっすね。
他の私設もそうなんだろうなー。
個人的にはビーナスフォ…じゃねえポロニアンモールはあのままでもいいんだけどなー。
や、だってP3やってからビーナスフォートの噴水広場行くと既視感あるもん(笑)
言葉に ならない

わーわーわー、ペルソナ3が新要素加えてPSPで発売、とか、とか、とか…!
ぁぁぁありがとうアトラスゥゥゥ…!
リアルP3YEARに何たる贈り物…! 買うよ、買う買う。
主人公選べるんだって。
女の子主人公、かわいー。凌クン(男の子主人公の自分的名前)と雰囲気大分違うけどな。
このコならニュクスぶっ飛ばしてケロッとしてそうだ…(笑)

ファミ通買ったとか、ちょー久々なんですけど。
それもこれもP3の記事が袋とじだったから…! まぁ袋とじじゃなくても買ってたけどな。

つか新キャラ! エリザベスとマーガレットの血縁ぽい人キター! つかゴメン好みだわ(笑)
新ペルソナデザイン! 悪魔羽の金髪はどなたデスカ…?
英語の先生とか前はイラストなかったよね?…個人的には兜装着してる歴史の先生にイラストがあるのを期待(笑)
しかも記事写真をじっくり見るに、どうやら新衣装とかもありそうな……ゆかりっちがサンタガールみたいな服着てるんですけ、ど…?ふわぁぁぁ!
たーのしみー♪
…まぁじっくり探しても荒垣さんはいなかったんですけどね…ひひ…

でも一番ビックリしたのは男の子主人公の美人さ具合なんです け ど ね … !
何コレちょっと。何この憂いを含んだ目線は。ズルイって。
そらもうメロメロになるわ(誰が?)
寮生とのコミュってやっぱ性別で変わってくんのかな…そしたら男→女→男で三周はしなきゃなんないじゃないか…!(ぇ?)
基本はやっぱり男主だと思うです。
うん、まぁまだ先なんでね。情報もまだこれから出てくることもあるだろうから。
おおお落ち着いてプロットでも練っていようかな、と!(落ち着き度ゼロ)

あーヤバイ、思考が一気にゲームモードだぞ、と。
せっかくリアルイヤーなわけだし、何か頑張りたいな…!




1/31、主人公レベル99、タルタロス踏破、ペルソナ全書95%

ということになりました。
暫定となっているのはこの後エリザベスさんに再度挑むつもりだからです。エンディング見たかったからとりあえず進めたんで。
くっそ、あの強さは反則だよ…アンタがニュクス倒せばいいじゃねえかYo! とか思っちゃった。てへ。
凌くんの装備は武器・セルティス(鈍器)、体防具・明星の鎧、足防具・明星の靴、アクセサリー・全能の真球です。鈍器は譲れない。荒垣さんを忘れない。
メサイアがいきなり全能を出してくれたのでもう大助かり。
攻略サイト見たら出現率ひっくいのね!よく出してくれたな~。

ちなみに装着ペルソナは基本的にルシファーで、勝利の雄叫び覚えさせてるんでハルマゲドン打ちまくりです★
無駄に戦闘してたんで宝石とか結構溜まっててね。カード交換してパラメータ全部99にしてみた。ルシファーたんドーピングドーピング。

仲間のレベルも全員99です。マックス軍団。
仲間にもカード使えればいいのになー。とか切実に思う。
あの、○○キング系のカードが20枚ずつくらい余ってるんだよ……とりあえずこの後お気に入りペルソナのドーピングに使うつもりですが。(カード使うのをドーピング言うのやめなさい)

そいや個人的に笑えたこと。
運命の最強ペルソナ、ノルンてアトロポス+ラケシス+クロトじゃないですか。
んで、一応手持ちペルソナは各属性を取り揃えて持っておきたい人なので。じゃーアトロポス疾風担当ね、って感じでずっと入れてたんですよ。ミドルグロウ辺り覚えさせて。
そしたらあの、意外と運命コミュマックスにするまでに時間かかっちゃって。
モナドとかガンガン突っ込んだりしてたら、気付いたらアトロポスのレベルが91とかに……
ノルンよりレベル高いじゃねぇかァァァ! っていう。
本末転倒ってこういう時に使うのか。みたいな。

エリー倒せたらまた報告するかも。しないかも。
てゆっか倒せるんかなアレ……
1/1、主人公レベル81、タルタロス到達258階、ペルソナ全書90%

というわけで大詰めです。ラストスパートな展開です。待ちに待った最終階層到着です。
がっ。
現在において、雑魚敵が逃げる逃げる…ちょ、ま、待って経験値ください…! みたいな(笑)
前階層のハラバからこっち、武器変えてないんですけど。ペルソナもレベル79のサタンそのままなんですけど。
うーんレベル上げすぎただろうか…金色の奴にもごんごんに逃げられてて困る…依頼が達成できないぢゃないか…しょぼん…↓

主人公以外のレベルは73~75なんだけどなー。一応全員均等になるように頑張ってみた。
…ら、主人公のレベルが上がってもた…強いペルソナ作れるようになるからいっけどね。ルシファー作ってミックスレイド見たいんさ…!

あ、年末記憶なくしちゃうエンディングも一応見ました。…春、迎えてたんじゃ…?
真エンディング、頑張って見たいと思いまっす♪
えー。ここ最近のブログを拝見の皆様には既にバレているかと思われますが。

P3に、ハマって、おりますわけで。

元々は普通にゲームとして面白いな~、だったのが後半戦で好きキャラがバタバタとお亡くなりになってしまいましてね。(目付き悪い三年生の鈍器使いな人とか、敵として登場したロリ服ボソボソ喋りな女の子とか)
そのショックを消化吸収すべく悶々としているうちについぺらっと話を妄想してしまいまして。しかもまたマイナーな感じのを(爆)

なんか最近…作品自体はメジャーっつか人気あるのにハマるのに、自分が向かうのはその中でことごとくマイナー、みたいなパターンばっかなんですけど。どゆこと。
何このレッツ自給自足~(棒読み)みたいな。
なんだろう…マイナー思考なんだろうか。てかマイナー思考て何よね、的な。

まぁともかくですよ。絶賛ハマり中のP3なわけですがね。
腐女子ならやりますよね自分的イメージ・テーマソング探し!
いや今回は別に探してたわけじゃないんだけどね…なんかたまたまサンプル入ってきたの聞いたら好みでね…歌詞見たらピンと来たァァァ!…みたいなね。
何を隠そうBU/C/K-T/I/CKさんの新曲でございます。「Ali/c/e in W/on/der Un/der/gr/ou/nd」っていう。(わ~検索避けがぁ…)
曲調としては明るめというか可愛めなんですがね。歌詞が、歌詞がツボピンポイントで…っ!
カワイイのにどこか残酷。綺麗でいて生々しい。そんな歌詞。
もうね、最初の方の「天使のラッパ」ってのでトランペッターが頭の中でラッパ吹き鳴らしたからね!(笑/でもソレ世界終わるんじゃなかったか)

P3は主人公が幻水方式でほぼ喋らないから(時々選択肢で出るだけ)、性格が人それぞれで面白いんすよね~。
うちの主人公は、こんなテーマを抱いてるカンジで。段々性格見えてきて、楽しいトコロです♪
現在10/24、主人公レベル63
ペルソナ全書71%
タルタロスは第四階層行き止まりまで行きました。

主人公のレベルがポコポコ上がってく…(汗)
いやね、パーティーのレベルをなるべく均等にしたいなぁ、と。皆それぞれに特技が違うから、そう開きがないようにしたいなぁ、と。
思ってやってたら。
平均レベルにはそう開きはなくなったが主人公のレベルだけ突出しちまいましたぜコノヤロー。
という状況に陥りました。
結構主人公には無茶さしてるもんな~。疲労してきても他のメンバーのレベル上げの為にタルタロス潜らせてみたりとか。(途中疲れたメンバーは帰るのにね)

まあレベルが上がれば上位ペルソナが作れるからいいですが。
難点はレア敵に逃げられること…がくり↓
全盛の金貨が十万だった時はびっくりしたもんなぁ…もう今となっては武器も防具も高いし、お金は稼いでおきたい所…
ペルソナ全書は48%になりました。
今は9/25です。
主人公のレベルは50。
50になった瞬間にスルトを作ったりしてみました。
以上、只今のペルソナ進行報告でした。
今日のタイトルはまあ、コミュランクアップに勤しんでますよー、みたいな。
以外とスケジュールきっついんですけ、ど…!

最近ここの日記が食玩ばっかですな。
そんでもまだ10枚以上写真が残ってるという。
どんだけ買ってんだかなー。

ちなみに食玩日記になってる場合は
1.パソコンを開く暇がない、開けない
2.疲労
3.ネタがない
4.日記を書く気力がない
のどれかが要因です。
複数の合わせ技な場合もありますが。
最近は大体1か3かなー。
P3、只今七夕の満月イベントを終えたところです。
タルタルソース…じゃねえやタルタロスは64Fまで。主人公レベルは30。

攻略し始めた当初は200Fを越すダンジョンなんざ攻略出来るかァァ! …とか思ってましたが意外とやってやれないことはないカンジです。
満月直前は疲れないのをいい事に2~3時間ぶっ続けでタルタロス潜ってたりしますし。
てゆっかむしろそこでの攻略がメインになってま(笑)
1Fから順番に回ってみたりとか。
無駄に宝石やらアイテムやら収拾してます。まだアルカなのでオニキスとアクアマリンがメインですが。あって困るもんでもないのでいっかなーと。

ペルソナ全書は28%ぐらいだったかな?
うーん、まだまだだな……
やっぱり一周目でコンプは無理があるかな…コミュレベルMAXにならないと作れないのもいるしなー。
主人公のレベル足りなくて作れないとか、ホントもうどうにかして…! って気分になるわー。
無難にレベル上げていくしかないのでしょうが。
ちなみにコミュで一番最初にMAXになったのは法王こと古書店の老夫婦でした。だっておじいちゃんとおばあちゃん気になってん…!

新しいペルソナが見たくてがしょんがしょんと合体させてたらうっかり受胎したペルソナが出来ちゃってうおあ消せないじゃんんー!! とかやってます。アホだ。
今んとこそうなったのが今日のタイトルのタケミカヅチとヤマタノオロチ。
まあどっちもそこそこ強いので頑張ります、よー。
大蛇の目はともかく雷の腕輪は欲しいので。

てゆっかペルソナがね。神話とかをモチーフに出来てるじゃないですか。
結構知ってるのとかあって、うおおあれを呼び出してるってすげくね?! とかおかしな所で興奮してたり(笑)
ヤマタノオロチをどかーんと召還させた時は燃えたわー。
でっかいペルソナは主人公の前じゃなくて後ろから出るんだね。今まで前にばっか出てたからうおう、とびびりました。
早くキングフロスト作りたい。(フロスト好き/でも一番最弱なジャックフロストが一番好きなんだよな…)
携帯の予測変換の「て」の一番上が「天下統一」な金沢です、ども。
その他にも色々おかしな予測がありますが、まぁネタメモ帳にしてるんだから自業自得なわけでして。登録単語にやたらバンド名があったり、キャラ名があったりするのも致し方ないわけですよ。

そんなここ何日かは、久々にゲーム熱再来しております。てゆっか友人が貸してくれたもので。
前から気になってた「ペルソナ3」だぜ~♪
いっやぁ…オサレなんですけどこのゲーム。なんか音楽もメニュー画面とかもいちいちカッコいいんですよ。
スタイリッシュというのはこういう事か、と。
未クリアですが一作目だけはやったことあるんですよ。いやまぁ、一作目はね…ダンジョンにセーブポイントないて、どんな拷問ですか、と(笑)
キャラは好きだったんですけどね…元々RPG得意じゃない人間にあのダンジョンはキツいって…

ペルソナ集めは好きだったんで、色々改良されてやりやすくなってるP3は楽しい楽しい♪
ペルソナ召喚で時々名前を呼ぶのが嬉しい。今日のタイトルはそんな感じでっ。
しばらく熱中しそうです。




まぁあの、結局チケ取れなくてぐったりしてるんで。ちょうど良かったかも、夢中になれるのがあって。
現実逃避ぽいですが(苦笑)
それでなくても梅雨は下降ぎみなんだっつうのに。七月くらいまでふらふらしてそうですぐたり。

迷える、子羊たちに。現実逃避の、羽を。……なんつって。

[1]  [2]  [3]  [4]  [5
忍者ブログ [PR]