忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「はらぺこ動物村」の「お茶でございマウス」です。
ピンキーにはやや大きめですが、まぁ良し。コーヒーよりお茶派だから私(笑)

相も変わらず近所のスーパーで半額だったのを捕獲。半額はね…反則だよね…そんなに欲しいわけじゃなかったやつでも、半額ならいっか、って魔力があるよね…ふふ…




PR
アキバで見掛けて衝動買い。
重ねると棚になるってアイディアは面白いなー。ハートテーブルもカワイイ。
四つ集めてクローバー、って時にはちょい大きめですが概ねピンキーサイズで嬉しい♪



動物店長シリーズ、第二弾。
てゆか白熊以外全部買ってんじゃん、っていう(笑)
黒猫はオカンが食玩を箱買いしてきたからじゃあ揃えてあげよかな~、的な。ダックスは服装カワイイじゃん、てカンジで。
いやでも言い訳がましいが言わせてっ。ダックスの方はオカンが買うたんですよっ。(ホントに言い訳だな)

まぁいいんだ。カワイイから。
ピンキーと並べると分かるけど、ホント同じくらいの大きさなのねん。
……ちなみに衝動の結果報告、まだ終わりません。後二回ぐらいありそうな。どんだけ買ったんだ自分……



月海チケが取れなかった以下略で。
メガハウスの動物店長食玩の、店長の方がソフビ(っぽい)人形で出てまして。食玩で買ったことあるのってこぐまと黒猫だけだったんですが、なんかカワイイなーってんでモリモリ買った代物です。
この店長シリーズ、何がいいかって箱にちゃんと書いてあるんですよ。中身が何か。だから欲しいのをピンポイントで買える♪
とりあえず兎(双子セット)とこぐまで。



7.海賊船でお宝目指せ!

食器に引き続いてはお菓子ですか。
…とか思ってたら存外可愛くてチクショーやるなぁ、という。このシリィズ食器と上手く組み合わせたら最強な気がっ。
とりあえず一箱しか買ってないんですが。船は欲しかったのでよし!
宝箱とかサーベルがむっちゃピンキーサイズでひゃっほう★
もういっそ箱買いしちゃおかな~、とか迷ってたり(笑)



試しで買ってみたやつ。
…だったような気がする(うろ覚え)

10.かわむきラクラク♪
が出ました~。
てゆっか出た瞬間頭を過ぎったのは「ジェイアン…?」でした(笑)(激しく身内ネタです)




10.キッチンでお手伝い

ナイフ、スプーン、フォークが細かい…っ!
ヒヨコの調味料入れもかわいーんだが…調味料って、こんなに何入れるんだ?(笑)すぐ使えるようにしとくのなんて砂糖と塩と味の素くらいじゃないかー!(味の素て)小麦粉とかは調味料じゃないしな…
まあカワイイのでいっか。

とか言ってる間におとぎの国全紹介終わりですよ。なんか間に色々挟んだり、食玩紹介自体止まったりで随分かかりましたけれども!(全部自己責任じゃねえか)
さー次は何が残ってたかな~…
まだまだ終わらないぜ!(新作も次々出てるしな…最近はあんまり買ってないけど)



9.魔法の森のグラス摘み

このグラスも普通に使いたい。実際あったらカワイイのにな~。
グラスの影が密かにお気に入り♪




これまた写真大変だった記憶があるな…
全部立てると上手く収まらなくて、こんなカンジにしてみた。まあ見られるようにはなったかな、と。

お皿自体はカワイイですよ。
でも立てる飾りがあるってことは実用ではなく装飾用なんだろか。




7.おとぎ話のなる木

これね…これ、写真撮るの地味に大変だった…!
全部引っ掛けると向きによってはマグのイラスト全然見えなくなるし。
とりあえず妥協点な写真。
うーん、もっと上手く撮れるようになりたいな~。

あ、肝心の食玩への感想。
えっと、こういうどっしりタイプのマグは好き。倒れにくいってのは大事さ…!(感想無理矢理だなオイ)



[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
忍者ブログ [PR]