好きなことを好きなよーに書き散らし中。
色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
調子に乗って第二弾。
だって良ゲーム多いんだ…!
てゆかもー、何でこんな好きになったかなチクショー。
……楽しいからいっか。
てゆか即日感想が出来ないってどうなのか。
あうー。ま、その辺の事情も含め、彼らに語ってもらいます。
だって良ゲーム多いんだ…!
てゆかもー、何でこんな好きになったかなチクショー。
……楽しいからいっか。
てゆか即日感想が出来ないってどうなのか。
あうー。ま、その辺の事情も含め、彼らに語ってもらいます。
「8月4日の感想はーぁ」
「……何事もなかったみてーにしてっけど、今日もう6日だぜ?」
「4日は埼玉雷だったんだっつの! パソコン使えなかったんだよ!」
「昨日なんでやんねんだよ?」
「……襖で指挟んで怪我したんだと。今も血マメで痛いんだってさ」
「……バカ?」
「言ってやるなよ……事実だけど」
「そんならまあ、4日の感想から行ってやるか」
「そこだけ抜けてんのもおかしいしな。じゃあ1試合目! 関東一(東東京)対常総学院(茨城)だな!」
「これまた、大差だな。なんつーか、前日の鹿実と鶴が丘の試合を彷彿とさせるっつーか」
「あー、西東京負けたから是が非でも、ってカンジはあったかもなー」
「点の獲り方は一回に大量得点みてーだな」
「7点取られたトコが痛いよなー。それがなきゃ接戦だったのにさ」
「次は、鳴門(徳島)と本荘(秋田)か」
「これまた逆転サヨナラなんだよな! 本荘勝つかと思ったんだけどな、俺」
「9回表でひっくり返したのを、その裏で更にひっくり返されて負けてっかんなぁ。やっぱ野球は何が起こるか分かんねぇ、ってことっしょ」
「じゃあ次、飯塚(福岡)と浦添商(沖縄)はどうよ」
「沖縄って最近強いよな」
「……そんだけ?」
「や、俺この試合見てねーし。それ以上コメントしようがーっつか」
「ああ、うん、そだな。悪かったよ。じゃ、次……」
「近大付(南大阪)と千葉経大付(西千葉)か。俺、近大が勝つと思ってたんだけど」
「ああ、PLに勝ってんだよな。延長でだっけか?」
「そ。粘りありそうだなーっていうかさ」
「でもそれ、9回に点返してるトコとかで現れてると思う」
「あーそっか。そだな」
「じゃあ8月5日行くぞー。一試合目で我らが埼玉の登場だぞ、みゃあ!」
「おー、そうそう。本庄一(北埼玉)と開星(島根)な。これまた9回裏サヨナラっつー、劇的な」
「それもホームランだからなー。オイシイよなー。その上打ったのが日系三世の留学生で? 母親が脳腫瘍で倒れてて? 空に向かってキス送ったのって、ぜってーその母親に届くように、だろ? どんだけカッコイイんだっつーんだチキショー!」
「……オマエのその詳しさにも驚いてっけどな俺は」
「地元チームを応援するのは当たり前だろが! それに調べてて分かったんだけどさ、本庄って出場メンバーに3年が8人しかいねんだよ」
「半分いねーじゃん。新設ってわけでもないんだろ?」
「みてーだけどな。でもさ、そういうチームって応援したくならねえ?」
「ま、気持ちは分かっけどさ。しかし本庄、次が青森山田か……」
「また名前の知れた強豪だけどな……けどまあ、あのラストのホームラン見てっと、何かやってくれそうな気もするけどな俺は」
「ああ、この日の第二試合はまさに今話題に出た青森山田(青森)と日本航空(山梨)なんだな」
「日本航空が8回で1点返した時はお、って思ったけどな」
「んー、やっぱ青森山田は強いよなあ。今から11日の試合が楽しみだー!」
「次は慶応(北神奈川)と松商学園(長野)か……慶応が勝ってっけど」
「この辺、見てないわ雷だわで全然情報がねえよ……」
「……ねーもんはしょーがねえな。次」
「ちょ、待てって! なんでそう……」
「どうせ次も見てねんだろ? 高岡商(富山)と大府(東愛知)も、さ」
「み、見てねえけどっ! 5-1で高岡が勝ったのくらい知ってるっつの!!」
「おー、立派立派。すげえすげえ」
「棒読みすんな、ムッカつく!」
「まーまー。白鴎大足利(栃木)と清峰(長崎)はどうだったよ?」
「清峰がちょっとずつ点入れてて、気づいたら11点、ってカンジだったな俺」
「ここも今回強そうだなと思ってっけどな、俺は」
「マジ? うお、地方大会で準々決勝までコールド?! やるじゃん」
「なんだよな。結構注目してる」
「はーん……」
「んだよ」
「ちゃーんとチェックしてんじゃねーの、みゃあクンてば」
「とーぜんっしょ」
「いやいやー? じゃあ二回戦の北海(南北海道)と東邦(西愛知)はどうだったかね? んー?」
「ニヤニヤしてんじゃねぇよ。点の取り合いで、俺は結構好きなゲームだったな」
「あー、4回からぽんぽん点入れてたもんなー」
「エーススラッガーとしては、やっぱ点の入るゲームのが面白ぇんだよ」
「分かる気すんなー。なんつか、仕事きっちり果たしてるっつーか」
「だろ? そういう意味じゃ、三回戦が雨でノーゲームになったのは残念だったよな」
「ああ、大阪桐蔭(北大阪)と日田林工(大分)か。桐蔭が点入れてたんだよな、確か」
「そ。あー勿体ねえ。ここで気持ちどんだけ繋げっかが、勝負の分かれ目だな」
「明日だもんな。明日は南埼玉代表の浦学も出るし、楽しみだな俺」
「相手が横浜だっつんで、始まる前から負け確定、みたいな風潮だけどよ……勝ちが見えねえからこそ、勝負は面白いもんだろーによ? なあ天国」
「だよな! どっちにしろ、結果なんざやってみなきゃ分かんねーしな!」
「これで勝ったらメチャクチャカッコイイよな」
「応援するしかねえな!」
「ま、しゃーねえから付き合ってやんよ」
ま、また長かった……
3日分だもんなー、そらそうか。
というわけで、雷やら怪我やらでまとまってます。
でも相変わらずこれ書くの楽しかったっす。
ところどころ見てなかったりしますが(笑)(つかまあ、ほぼ見てないというか見れないんですがね)
しかし血マメいてえっす……いっそ切れて出血してた方が良かった気がするさー。
PR
Comment