忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきまし、た。
場所がイマイチ分からず、ネットの地図を写メして行ったわけですが。何の事はないイーストの隣りという罠でした。隣りっていうか一緒のビルっていうか。そう書いてくれた方が分かりやすかったよ…!

多分100人くらいだったかな。もしかしたらそれより弱冠少ないくらいかも。
ご飯は…イマイチ取り合わせが理解出来なかったものの(炭水化物×2)、普通に美味しかったです。てゆか途中でお腹いっぱいになりそうで焦った…!
うどんが薄味で良かった。おにぎりの入ってたビニールはサラダのドレッシングに浸されてぬるぬるだったが。
難関は卵でしたともさ…だ、だってゆで卵ですら剥くの大変な人間に半熟って…! 難易度高いからぁ!
あ、割るのに抵抗はございませんでした。ええちっとも。だって食べない方がもったいないし!
特に奇抜だったわけでもなく、料理は食べられるものが多かったので及第点かな。

ショー自体は、座ってダッコン見てるカンジでまったりでした。や、まぁ、元々またーりですけどねっ。
席が後ろだわ柱で下手見えないわでしたけどもっ(YURAサマはまだしも左端のダンサーズは見えなかったさ…)
あ、そういやYURAサマがギター弾いてましたね。サイトの日記でちらほら見てましたが、どうやら昼の部でしか披露しないらしい。正直金銭面の問題での昼の部だったんですが、これ見れたたけでこっちにして良かったかも。
まあ久々にドラム叩いてるの見れただけでも充分嬉しいのですがね。彼のドラムって何か好きなんだよーぅ。
リーダーのエレギも久々じゃん?(少なくともうちにはな)やっぱLida氏の早弾き好きだなぁ。カッコいいと思っちゃうもんなぁ。
だっこでもロックっぽい曲やってくんないかなぁ…歌もいんだけど、楽器弾いてて欲しい、って改めて思ったさ。

ところで私、席が後ろから二列目でして。一つのテーブルに四人だったんですが、柱の関係で私の席は正面二人がおりませんで。しかし私の後ろにはテーブルが配置されてなかったんですよ。
ちょうど四角くスペースが空いてるカンジで。柱で見えないからかな、とか思ってたんですが、ね。
スキンと明日への二曲で、二人が客席通って後ろへ来る、という場面があったんですよ。まあここまで振れば分かるかと思うんですが。

ええ、ハイ。そのスペースに来られましたとも。上手側だったのでLida氏が殆ど、明日へのラストにYURAサマが少し。
き…ききき緊張したァァァ!(笑)
YURAサマはやや後ろぎみだったのでまだしも、Lidaさんが近い近い近い!!もうね、比喩でなく腕伸ばせば届く距離。
ライブハウス最前よか遥かに近いし。後ろの列とは段差が一段あったんですが、ライブハウスに比べれば全然近いですからね!
その距離で歌われるは笑われるは、ちょ、ま、一日遅れのハッピバースデーェェかコレェェ!!(昨日が誕生日の人)
……と混乱+緊張でした。◆ンフュとサ◆レスを同時にくらった気分。
ダンサーズがスキンではしゃいでる場面はあまり見えなかったものの、それ以上のサプライズを頂きました。だって目の前で唄ってもらうなんで早々ないよね…ああビックリした。

うん、でも、嬉しかったです。だって28なんていう半端な数字だったのにこんなイイ思いさしてもらうなんて。
昼だけに絞って良かったぁぁ。これ、夜行ってたら絶対場所違ってたしね。したら昼のが良かったって思っただろうしね。
ここ最近ライブでも後ろばっかだったから、その分返ってきたみたいな気がする。てゆか、一途な想いは何か引き寄せるらしい、ぞー(笑)

添付はランチ。
細めのうどんが美味しかったです。




PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[750]  [748]  [746]  [745]  [744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [749
忍者ブログ [PR]