[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一年以上ぶりのインストだったせいか、トークの途中で足が痺れたんだ、ぜ…(涙)たかだか30分だったってーのにな…
てゆか、前々から疑問だったんですが。
握手会って握手しつつちょっと会話が出来る、っていう事に魅力があるのだと思うのですよ。
会話って言っても一言二言ですが。まぁその一言でさえ普段はステージにいる人と交わせるっていうとやっぱり嬉しいものですが。
話逸れた。閑話休題ー。
そのね、会話をしている時にね、握手はしたままがいいのか放した方がいいのか…!
という疑問が渦巻いているわけですよ、私の中で。
多分ね、メンバーの方はそんなん気にしてないんだろうなぁとは思うのですがね。だって何人もと握手して会話してー、だもんねぇ。
でもこっちはホラ、その一度しかないわけじゃないですか。だから小さい事でも気になるというか、気にするんです、よ…!
あ? 私?
はは、こんな事気にするぐらいなんだから今日も会話中手ぇ握ったままでしたさ…!
どーなんかなー。皆どうしてんのかなー。
前の何人かを見る限りは結構すぐ放してた、かな? ううんでもまちまちだったんだよねぇ…プレゼントとか渡してる人は放さざるをえないし。
とか何とか言いつつ、疑問を投げただけで放置してみたり(笑)
だって正解のない事なら、自分でこれだと思った事に従うしかないし。人様に迷惑かけない程度にな。
よし、明日からも頑張るんだぜ。
話した大体の内容。言い回し細かいとこは違うだろうけど自分メモ。
YURAサマと。
「こんにちはー」
「こんにちは」
「ドラクエ新作、延期になっちゃいましたねぇ。今回は買われるんですか?」
「あー、そういや発売日っていつになったんですか?」
「元々3月だったじゃないですか。それが7月11日になったんですよ」
「はー…まぁ今回も買うと思いますよ」
「そですかー。いや7月11日かちょうど私誕生日でして」
「あ、そうなんですか」
「なんかもうこれは買えよ、って思し召しなのかなーって」
「きっとそうですよ」
「YURAサマも買われたら是非ブログにでも経過書いてくださいよ」
「ブログっすか」
「ブログでオススメ漫画の紹介とか時々してるじゃないですか。あれのゲーム版とか見たいです」
「ああハイ、Daccoのブログで」
「どんなゲームされてるのかとか、興味あるんで」
「あー、いや変わったのはしてないですけどね。FFとかですし」(この辺りで終わってくださいの合図あり)
「じゃ、楽しみにしてますんでっ。ありがとうございました」
……またゲームの話だよ、この女。みたいな。だって他に何言えばいいのか…!
ゲームの話なら少し分かるし、きっと向こうも話しやすいかな、ってな。考えたりしてるのさ、これでも。
YURAサマも乗ってくれる話題だし、いいかなっと思ったんだい。
てゆか普通に話してたなぁ。YURAサマとはいっつも雑談出来てる気がするわ。
多分ね、変に強い思い入れがない分肩肘張らないで話せるんだろうな。
緊張はするけど、世間話しよっかな、みたいな気持ちで。
……これがLida氏でも出せればなぁ…いやでも話題がないんだよな…うぅ。
ちなみに発売日が誕生日はマジ話です。ビックリですよ。
Lida氏。細かい言い回し以下略、なメモ
「こんにちは~」
「あ、こんにちは」
「髪、見事にオレンジですねぇ。なんか今まで黒かっただけに違和感が…」
「あー、ねぇ。派手ですよね」
「あ、っと、手紙、書いてきたんでっ。どうぞっ」
「ああ、はい。ありがとうございます」
「すいませんなんか派手な柄の封筒で…」
「いやいや、そんな事ないですよ」
「……(あう、しまった言いたい事忘れてもた)」
「……(何か言いたそうだな、みたいな顔で待ってる)」
「あ、えとっ、春風がめっちゃ好きですっ、良い曲ですねっ」
「あー、ありがとうございます」
「そういえば(あー言いたい事思い出した)…っ!」(ここで終わってください、と肩叩かれる)
「はい?」
「ディナーショー、今年もやるんですねっ。私の誕生日に近いんでっ、またチケット取れたら行きたいと思ってますっ」(焦ってちょい早口ぎみ)
「はい、お待ちしてます」
終~了ォ~。
いやもう、何ていうかさ。慣 れ な い ね、うん。
最初に比べればテンパり具合は減ったし、目を合わせられるようになったし、成長はしてると思うんだけどね。
それでもやっぱり緊張するし。
今回はアレっすわ、言いたい事忘れたっていうのがイカンかったよね。
折角何話そうか前もって考えてったのにな…Lida氏の髪(オレンジ)に意識全部持ってかれたもん。悔しいわ~。
…まぁ前に比べると脈拍は随分落ち着いてるんだけどね。
最初の頃は早かったもんなー。走ってきたのか、ってぐらい。
色々考えると緊張増すので、待ってる間に脈を測ってたり。自分なりに緊張和らげる方法考えたんだい!(ちなみに以前不整脈とか出てたんで測るのは得意←それもどうなんだ)
よくよく考えると待ってる間に脈数えるって傍から見たら微妙な光景かもしれないな…
っても手首押さえてるだけですが。数字数えてると落ち着くことってないっすかね?(誰に聞いとん)
てゆかね。何だかんだで言いたい事色々あるからテンパるんだよ。
そのくせして面と向かうと緊張するから混乱しちゃうんだよ。
まぁ段々慣れてきてはいるし。適度な緊張感って円滑な人間関係に必要なものだと思うし。
今後の活躍に期待!(笑)(活躍て)
そういや手紙渡したのに、ずっと手ぇ握ったままだった…左手で渡し、Lida氏も左手で受け取り。
どうなんだろう、と改めて思ったのはこのせいなんだよな。
あれ、手ぇ握ったままだよ? あれ、いいんかな? みたいな。
だって放すタイミング分からん…! 振り払うみたいになったら立ち直れんわ!(爆)
しっかしインスト行くとアレやね。毎回Lida氏の成長っぷりに驚いてる気がするね。
今回もがっつり目ぇ合わせてくれてたし。
話してる時に手をきゅ、と握ってくれたりしたし。(これビックリした!けど嬉しかったなー…)
何話すか忘れた時も待っててくれるし。…ってこれはまぁ、向こうは動けないから仕方なくだろうけどさ。
こっちも進化してる(と思いたい)けど、Lida氏もね、最初に比べると凄い落ち着いたよね。くそぅ、負けない!(笑)