忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アフタ本誌にきゅんきゅんしてます。
この場合私の言うアフタ=おお振りのことではありますが。
何だかんだでチェックはしてます。
だってコミックス出るの時間かかるんだもん…!

とか言いつつ、表紙にハルミハ…じゃねえ三橋と榛名が並んでるとかだけでも本誌買ったからね!(事実です)
あー、一応ネタバレ含むな感想なんで、続きに書いておきましょうかねっと。



あー、武蔵野負けちゃったぁー。
まあね、展開的に予想はしてたんでそうショックではないですが。
てゆかね!
先月からハルミハ的にはオイシイよね!
だってさ。三橋が。
あの三橋が! 自分から榛名に話に行こうって阿部に言ったんだよ?!
ここで萌えずしてどこで萌えるよハルミハ的に。

一応は榛名と阿部のギクシャク(阿部氏の一方的っぽかったのが哀れっちゃー哀れなんだが)っぷりも、解決…とまではいかずとも一歩進んだというか、蟠りは少なからず解かれたのかな、という話でしたが。
何というか、三橋がね、そんな中でもどこまでも三橋っぷりを発揮してて煌めいていたよ…
クラクラしたよ…

てゆか相変わらず三橋を覚えていない榛名にまずときめくわけですが。
なんかねー、顔とか記憶ではなくて感覚で覚えてるっていうのが、イイ。
桐青に勝ったーっていうのを聞いた時もぼやーっとした思い出し方で、それに果てしなくドキドキしたのを思い返しました。
何ていうのかな、思考ではなく本能とか感覚で、っていうのがいいなーと。
だってそういうので覚えてた場合って、きっちり記憶されたら絶対忘れない気がするじゃん!!
……ここで覚えてないんだーがっくりーってならないのが私のヒネクレ度というか天の邪鬼っぷりというか、マイナー街道に突き進む要因を見つけたな、という気がするんだがまぁ置いておこう。

あー、あと三橋の要領を得ない話し方に榛名がついてってたのに驚きつつ嬉しくなった。
全然タイプ違うのに投手同士通じるものがあるんだろうか。
だって横で聞いてた阿部も秋丸も分かってなかったっぽいのに。
くそう、萌えるじゃないか。
でも同じ投手同士でも高瀬とかだとまた違う気がするのは何故だろうか……

そうそう、三橋がね、榛名に何を聞きたいのかって思ってたんですよ先月から。
したらさー。
言葉じゃないしね!
肩さわらしてくださいて! しかもいいんだ榛名?!
投球後だし、絶対ヤだって言うかなーと思ったのになー。
丸くなったなー、っていうかアレだ。シニア時代の印象が強すぎるから何か凶悪なイメージなんだよね、たぶん。あれって阿部視点だったから余計に。
今の落ち着いた榛名が元々の榛名だったんだろうな、きっと。
ん? 自分はどっちも好きっすよ。
てゆか今の榛名のが描写はしやすい、かな。

じゃなくてーぇ。また話逸れちった。
榛名の肩に触って感動してる三橋にときめいたっていう話ですともさ。
しかも感動された榛名が満更でもないっていうか嬉しそうだしっていうか、その後に三橋の肩を触り返してるとか、るとか…っ!!
いやー、あの2ページの為に本誌を買うかどうか本気で考えたよ(真顔)
ていうか今もまだ悩んでいるんだがな。
だってだって、ハルミハにとっては不遇の時代でしたからね今までの展開は…!
いやところどころで接点あるだけマシなんだけどさ。
抽選会とか諸々あるっちゃあるけどさ。
でも 今回の 比じゃ ない …!!!

その後も良かったよー。
榛名がね、ちゃんと自分を取り戻したんだろうなあ、っていうのが凄くあって。
てゆかひぐちセンセはホントにキャラの一人一人が大切なんだろうなあって毎回思う。
あそこまで書き込んでくれると嬉しいよーぅ。

個人的には秋丸くん視点の話も見たいていうか、妄想しましたが。
なんていうかなー、中学時代とかも知ってるってことは結構一緒だったみたいじゃないですか、二人。
秋丸は榛名の凄さを認めてるというか、知ってる。でもその榛名でも故障だ何だで思い通りになっていないっていう、そういうのを見てしまったが故の今の秋丸の立ち位置なのかな、と。
自分より凄いヤツが、それでもどうにもならないことがあるんだ、って。
そういうのを間近で見るのって、結構ショックだと思うんだ。
アイツに出来ないのに俺に出来るわけない、って思うのも仕方ないんじゃないかなー、と。
まぁその辺りも成長してくんじゃないかな、と思っているわけですが。
見たい見たい。

後はやっぱり、三橋の決意だよね。
てゆか笑顔笑顔笑顔! 何その満開な笑顔!
くそうカワイイな(笑)
てゆかここに来てようやくタイトルに繋がるのか!
12月に最新刊出るらしいですけど、今月号の話がコミックスになるのっていったい何時になるのか。
あー…やっぱ今月号、買っとこかなー。
ハルミハ信仰者としては買っておいた方がいい気がするなー。
むう。しばらく考えるか。
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1442]  [1441]  [1439]  [1440]  [1438]  [1437]  [1436]  [1435]  [1434]  [1433]  [1432
忍者ブログ [PR]