[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これがまさか…恋…?
とか勘違いしそうなカンジです(笑)
とりあえず…続きにまた感想をば…
っあ゛ー!!!!!
打ちまくってた記事が消えたんだぜー!!!!(泣)
ブラウザ戻っちゃった…どのキー押したんだ自分……
てーわけでもー気力が削がれてしまったので、短めに。うん、多分。
コビー!!!!!
カッコよかったぞー!!!!!
いやぁ、彼はいい男になりそうです。
てゆか成長しつつもちゃんと以前の彼でもあるんだなー、と思わせる描き方には脱帽。
「くいはない!」がなんだか凄く懐かしいよ…
メガネコビーも結構好きだったなぁ、とか思い返しましたとさ。
しかし声、か。
マントラですか。アイサやらエネルやらの。
これって覇気の一種とか亜種なのかなあ、とか思ったりもする。
ハンコックの妹たちがルフィの動きを先読みしてたりとか、武器が強化されたりとか、覇気にも色々使い方あるみたいだし。
ロジャーが万物の声を聞いた、っていうのもそういうカンジなのかな、とか。
出番そんなになかったけど、相変わらずスモーカーもカッコイイわぁ。
渇くばかりだ、か。
ううう、重いなぁぁ。
てゆか、牢にいたから知らないのかもしれないけど、バギーに「馬の骨」呼ばわりされているローを見て、改めてルーキーは駆け出しなんだなーと実感したり。
まあ皆が皆同じ年ごろってカンジでもなかったから、或いはロジャーの事を知ってるルーキーもいるかもだけど。(ウルージさんとかちょっと年いってそうだよなー、とか)
けど、ロジャーの生きた同じ時代に身を置いていたとは、思えないし。
なんかもー、毎週毎週「どうなるんですかー!!」だわ。
ああそうそう。
シ ャ ン ク ス
出 現
ってー!!!
なんか、あちこちでドッカンドッカン言ってそうな……
つか実際言ってるんだろうな、とか……
ベックマンに銃向けられて、ちゃんとホールドアップ姿勢の黄猿さんは意外と律儀なのかもしれないとか。
てゆか本編で名前呼ばれてオメデトウベックマン副船長、とか。
しかしカッコよすぎだろ反則だよシャンクス、とか。
今週も、息切れしまし、た……