忍者ブログ
好きなことを好きなよーに書き散らし中。 色々オタぎみなので、取り扱いには要注意かも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というアレで、本日Daccoトーク&握手会でした。ふう。
彼らとこういうイベントで顔を合わせるのも何度目かになるので、最初ほど緊張はしなくなりました。
そんでもまぁ、一応はドキドキするけどねっ(笑)

しかし緊張の度合いが減るのと、話題に困るのとは別問題らしく。今回も今回とて話題に困りましたとも。
いやね、握手会なんだからね、握手だけしてさっさと去るっていうのも男らしくて素敵だと思いますがね。
せっっかく顔突き合わすからには、ちょっとでも喋りたいと思うのが人の性でしょや。

こういう場合、いっつも困るのはLida氏の方だったりします。
YURAサマはね、ゲームとかある程度話題が振れるんだわ。僅かながらもゲームしてますし自分。(僅か…?)(数はそんなでもないがハマるとやり込むだけ)
しかしLida氏がね〜…ライダーもラジコンもやらんからなぁ自分。イマイチ話題振りにくいんすよ。
これでもLida氏ファンやのに。褒めるよりもけなす方が早いってどないやの(笑)
いや、ある程度大人になると愛ってのが歪んでくるのよ!(必死)

そんなこんなでYURAサマには新作ドラクエについて振ってきました。
「次回作はDSですねえ」
『そうみたいですねえ、まぁいいんじゃないですか』
「買われるんですか」
『買いますよ』
……雑談じゃん!(笑)
ただのゲーム好きな人の会話じゃん!ファンとアーティストってこんなんか。いや違うよな、でもまぁ過ぎた時間は戻せませんし。
それに何より楽しかったし、YURAサマむっちゃ食いついてくれたのでよしとします。
YURAサマとの会話はね、いいよね…話ちゃんと弾むんだよ…

んで、毎度の如く話題が見つからないままLida氏ですよ。
好きなんですけどねぇ…ファンなんですけどねぇ…話す事ないんですよ。困るんですよ。
しかし順番きたったし。
とか考えながら握手。
なんかふやーっとした思考でほろっと口から出た言葉は。
「あ〜、やっぱLidaさんの手っていいですねえ」
… ア ホ か !
ななな、言うに事欠いて何を口走ってんだ自分ん!
びっくりした。ああもうびっくりした。
『え、ああ、そうですか? そんないいもんでもないですよ』
「や、私は好きです」
『ああ、ありがとうございます』
…う〜ん、まぁ、いいか、な……
そうおかしな事言ってない、と、思うし。
その後は普通に手紙渡してお別れしました。

はいそこから終わった後恒例一人反省会〜(妄想混じり)
手がね、好きってあながち間違いじゃない。
Lida氏の手、特にギター弾いてる時の手って凄く好きなんですよ。職人っぽいというか。
でも自分、前にLida氏の手が好き、ってFLに書いて出したことあるよ、な…
どんだけ手フェチやね〜ん!!

や、まあね。そんな手紙出したなんて覚えられてないだろうからね。何百とファンいるんだから、顔と名前が一致するなんてそうそうないだろうし。
とは思っても悶絶はしますな。ああ手フェチか…(泣)

今日のタイトルはまぁ、察してくださいよ。
バンギャはさ…どれだけ勘違いと思い込みが出来るかって大事だと思うのよ。その方が幸せというか。
目が合った〜! とか。私の事見た〜! とかね。
こう、あまりに一方的なストーカーじみた思い込みでなければ、そういうのも幸せだろうなあ、と。

私は…どうだろうなあ。
そんな痛々しい勘違いはしないというか、出来ないというか。理性がね、働いちゃうんだよ…
目が合ったキャ〜! …じゃなく、目が合ったかも…ていうか合ってたら嬉しいなあ、ぐらいにしかなれないさ…
最前列取れてもそうだからねあっはっはっ。
いや、目が合ったかどうかなんてさ…ホントの所は絶対分かりようがないからね…

まぁ流石に今日みたいに面と向かえばね。目を見て話せますからね。それは分かるよね。
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[104]  [108]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [80]  [109]  [118
忍者ブログ [PR]