[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
〇ルール〇
このバトンが回ってきたら、その日の日記の中の「し」を全て「ち」に変えましょう。
意図なんてありません。
ではまず回す人を。
アンカァァァ!!
回ちてくださったミズサワさん、ゴメンナサイ……
でもバトン好きなので嬉ちかったでっす! ありがとうございまちた!
そんな今は横でバレーボールを垂れ流ちつつ、この記事を打ってたりちます。
男ちはラリーがそんなに続かない分、サーブとかアタックとか一回が激ちくてすごいよなぁ。
てゆかあの、すごい音ちててちょっと怖いぐらいなんですけど……
ちなみに金沢はこち●わさんとや●もとさんが好きですv(聞いてねえ)
……てゆかイタリアーノもカッコイイすけどね(何を見てるんだ何を)
海外行く機会があるならイタリアかギリチャがいいなーぁ。
ちっかち、寒いんですけど。(急な話題転換)
昨日から雨な関東地方、いやむちろ埼玉県、さっむいさむい。
暑くなったり寒くなったり、そら体調壊すやんなぁ。
てわけで絶賛腹下ちてます。(……)
いやいやいや、ちょうがない。だってただでさえ弱り気味だったから。……言っててかなちくなってきた…
というわけでさくさく答えますよーぅ。
結構バトン好きなのです実は。って前にも書いた気がするな。
あ、えっと、突然名前叫んじゃった方すいませんん~!!
実は結構バトンとか質問とか好きっす。
というわけで参りましょうか。
【どんどん妄想バトン】
指定されたキャラについて答えて下さい。
指定キャラ「沖田」
①ある日、「沖田」が家の庭に生えていました。どうする?
何をしても怖そうなので安全を保った距離から沈黙したまま見守ってみることにします。
下手に手ぇ出して呪われても怖いし……
新八ならすぐ近づくけどね!
②「沖田」が自力で家の庭から出てきました。すると上半身はおろか、下半身まで裸でした。どうする?
自宅の庭に変質者がいると近所に思われても困るので着るものいるか聞いてみます。
とりあえず安全な距離は依然キープしたままで。
……あーでも奴の場合はバズーカだからちょっと離れてるぐらいじゃ無駄なのか……
③服を着た「沖田」が家の中に上がらせてほしいと言ってきました。どうする?
断ったら呪われそうなので承諾しましょうか。
土足厳禁、生えてたってんなら泥もついてそうなのでちゃんと払ってからお願いします。
汚されたら掃除するの大変なんだから!
新八がいればさくさく掃除してくれるんだろうけどなー(行き着くのはそこなのか結局)
④「沖田」はお腹が空いたので、何か作ってくれと言ってきました。何を作る?
フルコースとかを期待されなければまあ作りますよ。
ありあわせでいいなら。
チャーハンとか焼きソバになるんじゃないかなあ。楽だし早いし。
新八のような家庭の味は無理ですよー。と断りいれないとっ(あくまでも沖新)
⑤お腹がいっぱいになった「沖田」。少し眠りたいと言ってきました。どうする?
寝ればいいんじゃないですか布団は下ろしてくるの面倒なんで上掛けだけになりますが。
私のベッドは使わせませんよええ(にっこり)
君が入っていい布団は自分のか新八の……(沖新ですから)
⑥ぐっすり眠っている「沖田」。どんな寝言を言ってると思う?
「死ね土方ー」
まあ、無難なトコでね。
⑦やっと起きた「沖田」寝ぼけているのか、貴方に抱き付いてきました。どうする?
んー、自分の腕力のなさは自覚してるので暴れても無駄だろうなー。
というわけでほっぺたをぎゅーと摘まんで伸ばしてみる。
君が抱きついていいのは肉親か新八だけだい!(しつこいようですが沖新です)
⑧「沖田」は寝ぼけて抱き付いてしまった事をお詫びに何でも言う事を一つ聞いてくれるそうです。どうする?
新八との生ちゅー見t(落ち着いて落ち着いて!)
⑨「沖田」はそろそろ戻らなくてはなりません。最後に一言、何と残したと思う?
「面白味なかったなァ……気晴らしに土方殺ってっくかねェ」
⑩お疲れ様でした。最後に5人の家の庭に指定キャラを生めてください。
拾いものなのでアンカァァァ!!!
面白そうだなー、と思ったそこの貴方、今なら無料でプレゼントっ。
好きに料理しちゃってっ★
いや、だから結構好きなんだってば。
だーって面白いよねーバトン。
というわけで例によって例の如くバトンパスされたわけではなく拾得物です。
ほなれっつごー。
☆携帯擬人化バトン
ルール
・必ず性別は自分とは違う、異性で
・性格や容姿などを書く時は()に理由を書くこと
・5人以上(やりそうな人)に回すこと
【現在の機種情報】
ソフ/ト/バ/ンク 811T オレンジ(なんかもっと違う名前だった気もするけど色はまあオレンジです)
持ち主の趣味+派手めな色っつーたら麺だろうという偏った思考の元に擬人化デザインされたある意味被害者。
ゴス・パンクな格好が基本。細身の黒ネクタイがお気に入り。(好きバンドの麺のイメージカラーまんまで一目ぼれして浚ってきたので、バン麺っぽい格好はある意味必然)
黒髪に、一部オレンジメッシュ入り。(携帯の色)
↑の襟に書いてあるのは十字ではなくTです。811Tってことで。
意外とキャラものが好きでアニゾーとかフロッグスタイルを持ってたりする。(今携帯にストラップ代わりにつけてるので)
細身だと思っていたが新しく出るコが皆して自分より細いのにひそかなショックを受けている。(薄いと思ってたら今の新機種ってハンパじゃない薄さでさ…)
実はちょっといいトコ出身(東芝)だったりする。
【名前】
イチイ。
字は考えてないです。壱為とかいーかな…でもカタカナのがしっくりくるかも。
(由来はえっと、はちいちいちてぃー、っていう…)
【性感帯】
サブディスプレイ下のミュージックプレイヤーボタンが過敏です。
間違って押しては声をあげます。(いきなり着うたかかって主人をびびらせる)
【ケータイから主に一言】
「ご主人て呼ぶ? マスターって呼ぶ? あ、旦那ー、とか和風なの好きデショ。とりあえずメールの整理は小まめにやった方がいいと思うよ。溜めすぎだから」
【次にバトンを回す人】
拾得物なのでお好きにどうぞー!!
擬人化いけるぜ、って方にオススメ。
楽しいよコレ。
自分の携帯が更に好きになるよ。
更に妄想してみた。
ちょっと遠めから。見にくくてスイマセン。
スキャナなんてハイテク機器はないんで写メですとも地道に(笑)
短めジャケにドレスシャツ。蝙蝠形っぽいのがポイントで。
…更に見にくいですが全体図。
等身大きいの描いたのすっげ久々だよ……
手に持ってるステッキはUSBケーブルの変形版。
彼が携帯に戻るとケーブルに戻るという設定で(笑)
……どんだけ細かく考えてるんだっていう。
わははは、楽しかったでーい。
強奪先のはなせさん、ありがとございましたー!!(名前出すなよ)
してきましたバトンですー。
だって面白そうだったんだもん。
じゃーさくさくっといきますかーぁ。
Are You Ready??(あ、さっきまでバサラってた名残がっ/笑)
【銀魂 や、有り得ないだろバトン 】
銀魂キャラが崩壊しているバトン。
貴方はこんな彼らをどう思ったか答えて下さい。
ではいきます。
1、「さぁ、この鞭で俺を打ちまくれ!」ドMな銀時
有り。
ていうかチラホラMの片鱗見せてるよね原作で。
対身内(と認識した人物)にはMだよね。
2、「そこのお嬢さん、可愛いね」ナンパ野郎新八
有りー!!
や、むしろそんなんノるよ俺!!(ぇぇぇ)
新八は普通に素敵に育つと思います(真顔)
3、「てゆぅかァ、マジウザいしィ」ギャルな神楽
有りでしょう。
ってか、ハム子ちゃんと会った後とか真似してそうな気がする。
そんで新八が溜息吐いてると思う。
4、「どうせ俺なんざ…生きてる価値ないよな…」鬱な近藤
有り。
いやむしろちょいちょい落ち込んでるんじゃなかろうか。
でも光の速さで復活するよ。それが局長クオリティ。
ポジティブさこそが局長の売り。
5、「そ、その黄色い物体、俺に見せるなぁぁあああ!!」マヨネーズ恐怖症な土方
有り!
トッシーの時には普段の過剰摂取が原因でマヨ嫌いだと面白いんじゃないかな。
……実は結構トッシー(Not副長)好き……
6、「仕事なんて面倒よね~ザキちゃんv」オカマ沖田
有り。
むしろ嫌がらせの為にやってたとしても違和感なし。
女装同士でプレイもいいよね沖新(真顔)
7、「んだよ、くんじゃねぇ気持ち悪ィ」不良山崎
ギリギリラインで有り、かな。
でもそれ言われたら笑顔でアイアンクローするよv
ザキのくせに生意気な! って。
8、「………(頭がキラリ)」ハゲてる桂
有り。
桂は何やってても違和感ないよなー。
すげーよなー。流石電波。
9、「ふぇぇ…あし、ぶつけたぁ…いたいよぉ…(号泣)」泣き虫高杉
有り。
いや、私の中で高杉は結構ギャグキャラだから。
シリアスな時はとことんいっちゃうけど、ギャグに傾いたらもうキングオブギャグキャラになるから。
裸足だから危険だと思うんだよ実際。
タンスの角に小指ぶつけて「……っ、!……」とか声にならない声あげてぷるぷるしてたら面白いと思うんだ。
あ、こんなん言うてますけど普通に好きですよ高杉。
10、「おまんはそれも分からんのか?えいか、ここはχを…」頭が良い坂本
有り!!!
むしろ萌える。
3Zさかもっさんは生徒なのか教師なのか分からんが、いざって時に頭いいと萌える。
11、「まぁまぁ!道場復興なんてどうにかなるでしょッ!アハハハッ」常にハイテンションなお妙
有り。
というかお妙さんて結構テンション高いよね。
こう、普段のテンションが普通の人から見るとやや高めに設定されてるというか。
12、「ピーでズバキューンでババキューンとか…」日々下ネタを連発九兵衛
有り!
その場合はもう当たり前のような顔でざくざくっと言ってほしい。
そんで新八に「ちょ、ちょちょちょちょっと駄目ですって九兵衛さん! 発禁になりますって!!」って止められてればいい。(とりあえず新八が絡めばいいんだろお前)
13、この中で一番マシだと思ったキャラを一名
何気に九ちゃん好きなので九ちゃんで。
え? 沖新? いや彼らが好きなのはもう当然だから。宇宙の法則だから。
そんな空気のように当たり前のような事を今更答えても面白みないと思ったんで、沖新以外から選択してみました。
14、この中で一番ヤバいだろ…と思ったキャラを一名
落ち込み倒しの局長は見たくないかも。
ヤバイくらいなポジティブさこそ近藤さんですもの!
15、まわす人を何人でも
アンカー!!!!
あ、こちらご自由にお持ちくだっさーい。
うははは、面白かった面白かったっ!
バトン好きなので勝手に拾ってきちゃいましたv
次は何答えよっかなー。
良い子の皆、落し物はちゃんと交番に届けるんだぜ! でも交番ってなかなか見ないよn(終了)
自分取り扱い説明書バトン
【自分取り扱い説明書バトン】です。
お客様に本製品【自分】を説明しましょう。
本製品名:金沢春菜
対象年齢:12歳以上(を希望。もしかしたら15歳以上くらいか?)
適正動作環境:暑さには弱いので注意してください
製造元:鹿児島県 大隈半島
製造日:7月11日 セブ/ン/イ/レブンです
保証期間:現時点で故障ぎみです、すいません
価格:¥711~
【以下の動作方法】
話す:得意ではありませんが、何とかしようとします。よくどもりますがそういう仕様なので諦めてください。あまり目を合わせませんがその行為自体が苦手なだけで人様を嫌っているからではありません。
誘う:興味のあるイベント、ライブを餌に釣れば意外と簡単です。それ以外だと基本面倒くさがりなので動かないことが多いようです。
笑わせる:愛想笑いでいいなら頻繁に出します。笑いが場を円滑に進ませると思っているフシがあるようです。本気笑いは萌えに関することでなら多いようですが、日常では難しいようです。ただしバラエティー番組で一度ツボに入ると笑い続けることもあります。
泣かせる:涙腺はあまり強くありませんが、人前では基本泣かないようです。
怒らせる:どうでもいいような事で苛付いていたりしますが、基本その一瞬だけで長続きしません。喉元過ぎれば暑さを忘れる性格です。また怒るエネルギーを使うのが面倒だで終わってしまうことも多いようです。
謝らせる:よく謝ります。
倒す:職場仲間に「虚弱体質」と言われたぐらいなので簡単です。ただし口は些か回るようなので口喧嘩は避けた方が無難です。
相談する:人の話を聞くのは好きなので聞き役としてなら使えるでしょう。ただし適切なアドバイスなどは求めない方が吉です。
騙す:騙されやすいです。ただ、異様に疑心暗鬼な場合もあるので一概には判断できないようです。
味方にする:味方にするつもりがなくてもいつの間にか仲間内にいる場合があります。生ぬるい笑みで見守ってやってください。ただし、一度裏切ると再度味方にするのは困難な為注意してください。根に持ちます。顔に出なくとも。
服従させる:上に立つという概念はほぼないので、基本服従しています。
【メンテナンス】
故障かな?と思ったら:単純なので少し声をかけただけで復活します。それでも復活しない場合は根が深いので暫く様子を見てください。
エネルギー:漫画、本、同人誌、サイト、ゲーム、人との交流
ケアの仕方:趣味に合うような漫画、小説、同人誌、ゲームなどを与えると復活することが多いです。
故障している例:サイトもしくはブログの更新が著しく(二ヶ月もしくは三ヶ月)滞った場合は故障している可能性があります。
【本製品に関するお問い合わせ(回す人を七人)】
この電話番号は現在使用されておりません。
(ご自由にお持ちください)(TAKE FREE)
強奪バトンでしたー。
面白かったでっす!
その名も「管理人連想バトン」でっす。
えーと、つまりお題から連想される人を答えればいいのですよね。
……うーむ、ネット上での人付き合いが限りなく
ま、案ずるより産むが易しってことでいってみよー!
■ルームメイト
朔ちゃん
■お隣さん
緋芽さん
要さん
■勤務先の同僚
はなせさん
ミズサワさん
■勤務先の上司
渥美のみかんさん
■勤務先の後輩
兎Qさん
■勤務先のバイト仲間
まろっち
■お稽古仲間
トビホネさん
高瀬っち
■当てはめられた管理人さんはやること
多分ここ見てない方が殆どだろなー、というのを分かってて確信犯でやってます外道金沢ですいまっせん。
一部サイト運営してない人とかも混じってるし。はっはっはっ、友達少ないんだぜー!(威張れません)
いや、だって、メールって緊張すんだもん…!(でも面と向かっても緊張するよなお前)(そんでそれごまかす為に喋り倒して後で後悔すんだよな)(後から悔やむから後悔なんだよ…)
最近のブームは()でのツッコミと打ち消し線らしいです私。
以上、掻っ攫ってきた感満載ですがミズサワさま、ありがとうございましたー!
最近日参しているサイト骨飛の管理人トビホネさまから回して頂いちゃいましたー!
いや、もう、何かホントストーカーみたいに日参してまして大変申し訳なく…!
それなのにいっつも嬉しい言葉を貰ってしまって付け上がる馬鹿ですいまっせーん、みたいな。
ああダメだ、言い募れば言い募るほど落ちていく感じなのでさくっとバトンにいきましょか。
あ、ちなみに私の妄想が多々入り混じります。すいません。先に謝っておこう。
☆★愛の試練バトン★☆
(趣旨:[ ]内に指定されたキャラを当てはめ、それでも愛せるか!!を問います。)
指定→JR武蔵野線
◆箸が上手く使えない[JR武蔵野線]
愛せますとも。
というかむしろ素でそんなに箸使いが上手そうにも見えないんですが…子供用のスプーンっぽい形状のフォークとか普通に使ってそうなイメージ。
◆蝶結びがどんなに頑張っても縦結びになる[JR武蔵野線]
これまた普通に縦結びにしてそうな。いやそんな武蔵野も大好きだ!
縦になっててもあまり気にしなそう。ほどけてこなきゃいいや、みたいな感じで。
◆スキップができない[JR武蔵野線]
あの、これもできなさそうな……どれだけ武蔵野をダメな子に見てるの私!
だって風で遅延しちゃうんだもん! 体力ないんだもん!
本人はスキップしてるつもりでも何かおかしなツーステップ、とかになってそうな。
そんな武蔵野の後姿を愛しますよ。半笑いしながら。
◆横断歩道の白い部分だけ踏んで渡る[JR武蔵野線]
かわいいじゃないですか…!(末期だな)
周りにどれだけ白い目で見られようと我が道を突き進むんだろうなあ、武蔵野のことだから。
◆人見知りの[JR武蔵野線]
元々が人見知りではないにしろ人付き合いめんどくさい、ってオーラ出てますよね。
あーでもいいかも。人と話す時に微妙に視線逸らしながら喋る武蔵野。
コタツにもぐりこみながら「今日は知らない人と話したなあ」とかぼけーっと考える武蔵野。
あ、いいですね。愛せますね。
◆炭酸でむせる[JR武蔵野線]
普通にむせてそ(これもかー!)
それでも普通に「あーむせたむせた」って言いながら飲みそうだ。
周囲に「やめたら?」って止められつつ飲み続けるといい。
◆毎日自動改札機に引っ掛かる[JR武蔵野線]
よく引っ掛かってそうなイメージなんですが(わお)
しまった所にガツンて引っ掛かって「?」ってスイカを見てればいい。
そんな武蔵野を柱の影から見守りたい。
余談ですが南越谷駅の清算機でパスモのチャージをすると出てくる時に「ぺっ」って吐き出されるように出てきます。一度目は矢印の向きに入れなかった自分が悪かったと思うのですが、二度目はちゃんとした向きで入れてたのにやっぱり吐き出されました。
仲違いを起こしてエラーが出る。という文字が頭の中に点滅しました。
吐き出されたパスモが券売機下の銀色の台にぺちんと音を立てて落ちるのが切なかとです……
◆口癖が「ぶっちゃけ」の[JR武蔵野線]
あれ? これも普通に使ってて違和感なくね? つーか使ってそうじゃね?(笑)
別にぶっちゃけてない場面でも使ってたりとかしてね。
最初は他路線も突っ込んでたけどそのうち放置するようになったりとかしてね。
そんなゴーイングマイウェイな武蔵野が大好きです。
◆猫を『にゃんこ』犬を『わんこ』と呼ぶ[JR武蔵野線]
わああ! これ非常にもゆるんですが…!!
野良猫見かけてしゃがみこんで「にゃんこー」って呼びかけてるのとか悶えるんですが…!
他路線が顔引きつらせるの見て悪ノリして「にゃんにゃんー」とかエスカレートとかすればいい。
◆回転ドアに入るタイミングが掴めない[JR武蔵野線]
かわええやないですか…!
この後に取る行動としては、
1.諦める
2.回転ドアを止めようとする
3.横にあるだろう手押しのドアから入る
とかでしょうか。…武蔵野は1かな。
◆何を思ったか自主製作に入る[JR武蔵野線]
基本やる気のない彼が何にそこまで入れ込むかが非常に気になるので見てみたいです。
でも途中で「飽きた」って言い出しそうなのは気のせいでしょうか。
◆回す5人&キャラ指定
要さん→犬飼
緋芽さん→天国
はなせさん→新八
兎Qさん→沖田
るかさん→王様
おおお、お願いしま、す…!
気が向いたらでいいんでー! かつここ見てたらでいいんでー!
これでも決死で搾り出した。自分友達少なっ!
サイト運営暦はそこそこなのにな……どんだけ引きこもってんだっていう話だよな……
トビホネさまありがとうございました!
楽しく答えることができました!!
そして自分が武蔵野を予想以上に気に入っているという事実に気付きました……
あれえ? 愛着あるのは伊勢崎なんだけどなあ(笑)
1.回ってきた五文字をケータイの変換予測機能で一文字ずつ変換
2.その変換予想機能の上位5つを惜しげなく晒す
3.そして次に回す人の新たな五文字を指定
ということだそうで。
◆回ってきた五文字「えきちょう」
「え」
映画 え 絵 エア 衛
「き」
気 き 木 気合い 聞いた
「ち」
小さな 小さい ちうか ちっさい ちうわけで
「よ」
よ 用 寄る 良い ヨーグルト
「う」
上 う うーん うあ 打つ
◆回してくれた人の印象をどうぞ!
憧れのサイトの管理人さんです~。
うちを沖新認定してくださった初のお方で…!
絵も話もいけるオールマイティで素敵なお嬢様です。羨ましい。
描かれる沖新はどれもこれも金沢の琴線に触れるので毎回悶えてます。
バトンありがとうございましたー!!
◆大好きな人たちにバトンタッチ!
え、ええと、ストップ、で……
◆タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください
ご、ごめんなさーいオンライン上のお友達少ないんですウェブ上チキンもいーとこなので知り合い数える程しかいないんですぎゃー!!!
はなせさんありがとうございまし、た!!
あんま面白くない変換ですいません。
ていうか「ち」でどんだけ小さいを連呼してんのかっていう(笑)
指定文字によってはオタ満載な単語がいっぱいあったんだろうなあ、と。
きゃっほーぅ♪
憧れの沖新サイト管理人のはなせさんからバトンが回ってきましたー!
よしゃ、ではいざ参るゥゥ!(テンション高いのも久々にバサラってきたからです)
本屋バトン
◆本屋さんに行ってどんな本を見ますか?
音楽雑誌は欠かさず。
あとはその時々の気分によって、漫画とか文庫とかハードカバーとかが主に。
◆雑誌は買いますか? どんな雑誌を買って、またどんな雑誌は立ち読みしますか?
買ってるのはアフタ。と公募ガイド。
アフタは重いので立ち読みが辛い。
公募ガイドは意外とゲストが豪華だったりするので。
立ち読みは週間漫画雑誌。プンジャとサンデ。
ゲーム雑誌も大概立ち読みです。こっちは気になる記事の時だけですが。
◆最近読んだ本は?
借りた本ですが「クビツリハイスクール」を。
◆どんな漫画が好きですか?
スポーツ漫画が結構好きだったりします。
でもファンタジーも恋愛物もギャグも戦闘漫画も読みます。
節操なしですただの。
◆買って失敗した…面白くないから買わなきゃ良かった、という失敗はありますか?
色々買い込んでりゃ失敗もあるってわけで…へへ。
最近は買う冊数自体が減ってるので少なくなりましたが。
ただ、商業誌はまだしも同人誌は見極めが難しいです……
特に小説本。
ぱらぱらっと見ただけじゃ分からなかったりするんで、どうにもね……
まあ同人はそういうのも込みで楽しみだと割り切ってますがね!
◆本(漫画・雑誌を含む)にかけるお金は月に名円くらいですか?
アフタとガイドで千円くらい、が毎月。
後は続きもので買ってる漫画が出たら買うだけなんで、そんなにはいかないですね。
三千円いかないくらいじゃないですかね。
◆雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?
アフタはおお振りと蟲だけ切って新聞と一緒に古紙回収に出してます。
プンジャ買ってた時は大変だったなあ……週間だもん、溜まるの早い早い。
◆おすすめの本があれば教えてください。
読みやすくて好きなのは高/瀬/美/恵さんですかね。
そんなにメジャーじゃないっぽい、ですけども…(汗)
漫画だと今は吟/鳥/子さんが好きです。
表紙で一目ボレしました(笑)
◆これはよくないっていう本はありますか?
よくないっていうのはないですけどもー。
合わないっていうのはありますね。
中一の時に「罪と罰」にチャレンジして玉砕したのはある種トラウマ(笑)
◆買ったけど読んでない本ありますか?
……えへ。(なんだその笑い)
読み始めると止まらなくなるから手付かずのとかあったりします。
いやあ、前に大阪遠征行く直前にハードカバー本読み出したら止まらなくってね。
続き気になるからって持ってった前科があるアホなので(マジです。アホだ、こいつマジもんのアホだと/遠征の鉄則は余分な荷物は省くことですよ)
◆バトンを回す5人
うーと、えーと。
大崎要さん。
緋芽しゃん。
マコトさん。
も、もしここご覧になってておひまでしたらどですかー。
以前に答えてたり忙しかったりしたらスルーしてくださいませです。
回してくださったはなせさん、ありがとございました!
面白みのない回答で申し訳ございませんです。
いや、自分本屋勤務なものでして。
本に接する機会が多いものですから、逆に財布の紐は閉められるようになった気がします。
まあ無駄なお金は持ち歩かないようにしてるんですけどね。
だって誘惑多いんだもん…!!